最近の都ちゃん
玄関のドアを開けっ放しにしても、中には入ってきません。
でも、ごはんはたくさん食べます
食後、我が家のスロープ(亡き父が車椅子だった時に段差をなくすために作ったのがそのまんま^^;)で、寝たまま爪とぎする都ちゃん。
ところで、先日都ちゃんがいつものようにご飯を食べにやってきた時、ふと見ると、都ちゃんの足元に千円札が……
これは都ちゃんのお礼だと思って…
いただいちゃいました
おまわりさん、ごめんなさい!
せりとふきの大好物のハコベが、収穫のピークを過ぎたので今日は草むしりしました。
その間、都ちゃんはずっと私のそばにいてくれました
(とうちゃんは石屋さんなので、裏には石がたくさん積んであります。)
草むしりしている間はずっと離れず、ず~っと「ニャーニャー」言いながらそばにいましたよ
かわいい~~
« おなかグルグルの原因は… | トップページ | お花畑を見に…♪ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1397644/39835748
この記事へのトラックバック一覧です: 最近の都ちゃん:
都ちゃん、食費をくれたんですね!
なかなかしっかりした猫さんですね~!
なずなちゃん、その後お腹の調子はいかがですか?
ベルも昔、ピザをつまみ食いして、お腹を壊した事があります。
気を付けていても、食べる事に関しては素早いんですよね~。
投稿: ベルのお姉ちゃん | 2011年5月 2日 (月) 21時08分
都ちゃんは、すごいネコちゃんですね!
私も・・・ホントにお礼を持ってきたように思います
なずな・ままさんのことも大好きみたいだし、
いろいろ大変なことがあっても
なんでも許せちゃいそうですネ
それにしても、大きな爪とぎも?あったり
夏に最高な ひんやりベッド?もあったりして
都ちゃんは幸せニャンコだと思います
写真見ててもリラックスしていて
とっても可愛いです
投稿: みゆ | 2011年5月 2日 (月) 23時27分
都ちゃん、なずなちゃんちが気に入ってるんですね~♪

玄関の中には入らないけど、お家の周りでゴロゴロするのがお気に入りなんですね
おぉ~~!都ちゃんの足元に千円札が~~∑(*゚ェ゚*)
それはきっと、都ちゃんがお礼してるんだと私も思います~!
すごいわ~
そんなこともあるんですね~♪
都ちゃん、なずな・ままさんが都ちゃんのこと
色々考えてくれてるの分かってるんですね♪
こんなに懐かれるとますます可愛くなっちゃいますね
投稿: cooco | 2011年5月 3日 (火) 00時56分
都ちゃん、玄関で待ってるなんて可愛い。。。
寝たまま爪とぎしたり、石の上でごろーんとしたり
居心地良いんでしょうね。
可愛がってもらえるし、わかるんでしょう^^
↓拝見しました。なずな・ままさんの似顔絵はやっぱりどの作品も
すごく可愛いです~。みいなちゃんもありがとうございました^^
(友人にはまだ渡せてないんです。近々渡します♪)
それから、お母様、大変でしたね。ご高齢だから、やはり少しの
入院でも影響がありますよね。環境がガラリと変わるし。
お家での生活で少しずつでも落ち着かれるといいですね。
そして、なずなちゃんも。お腹はその後大丈夫ですか?
投稿: ほぢ | 2011年5月 3日 (火) 09時33分
今度は、万札がいいよね(爆)
投稿: うめ | 2011年5月 3日 (火) 12時10分
都ちゃんの足元に1000円札があったときにはびっくりしました~。
我が家の玄関の前にあったんですよ~。
やっぱ、食費でしょうか(#^.^#)
なずなはその後は元気です。ウンピも正常です
ベルちゃんはピザを食べちゃったんですね(>_<)
油が多いからおなかこわしちゃったかな。
そうなんです。
気をつけていても「あっ」と思った時にはもう遅いんです~(^^;)
ご心配いただきありがとうございます。
投稿: なずな・まま | 2011年5月 3日 (火) 16時25分
都ちゃんはおうちの中での同居は断念したけど、それなりに楽しく暮らしてるみたいです。
ベッドにしている石は、大理石より高価な御影石ですよ~♪
爪とぎ、こんなに大きいのはそんじょそこらにはないと思います
私にはとってもなついてくれているんだけど、人が怖いみたいで、とうちゃんや来客には警戒して近付きません。
手を近付けると逃げようとするので、ちょっと人間に虐待されたことがあるかもです。
我が家の近辺で楽しい猫生をすごしてくれればいいな~と思ってます(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2011年5月 3日 (火) 16時30分
千円札は、風で飛んできたのかもしれないけど、ある朝いつものように都ちゃんがやってきた時、まさしく我が家の玄関先なんですが、前足のすぐそばにあったんですよ~~!
まるで、おとぎばなしの恩返しみたいだな~と思って、ありがたくいただきました。
でも使わずに大切にとってあります(#^.^#)
我が家の近くで遊んでいるようだけど、私が玄関を開けたり、アトリエから帰ってきた時には、すぐにどこからかやってきます。
かわいいですよ~~♪
投稿: なずな・まま | 2011年5月 3日 (火) 16時34分
ご心配ありがとうございます。
なずなはその後は元気でウンチも正常です(#^.^#)
母は退院直後は体力が落ちて這って移動してたんですが、今は家の中は歩けるようになり、食欲も出てきました。
でもボケが進んでるかも……(-▽ー;)
まあ、90歳だから年相応かもしれないです。
都ちゃんは、警戒心が強くて、手を怖がるんですが、私にはなついてくれています。それがかわいくて…。
草むしりの間ずっとそばにいてくれたことが、すごくうれしかったです(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2011年5月 3日 (火) 16時38分
うん!万札、束でね!
投稿: なずな・まま | 2011年5月 3日 (火) 16時39分
都ちゃん、スゴ〜い!


ごんちゃん可哀想…。
きっと、「先日はアタシのためにいろいろとお金を使って準備してもらったのに、期待に応えられず無駄にさせてしまってゴメンなさい…これ、少しですが…」って、都ちゃんの精一杯のお詫びのしるしなんですよ〜。
猫の鏡だね〜!みんな見習わなくちゃね〜!聞いてる〜?クロちゃ〜ん!(笑)
クロちゃんは天才ハンターなので、お中元とお歳暮にハンティングした小動物を玄関に置いてくれますが、勘弁して欲しいです…
都ちゃんのお話を聞いて、ごんぎつねのお話をふと思い出してしまいました♪
小学校の時教科書で読んで号泣していたものです…
石はヒンヤリとしてこれからのシーズン、きっとお気に入りの涼みスポットになるでしょうね♪
投稿: Coo | 2011年5月 3日 (火) 17時36分
都ちゃん、すっかり家族ですねえ(笑)
100円札は、都ちゃんが運んできてくれたんですねえ(笑)
それにしても、外ネコ独特の距離のとりかたです。
か〜わいい!!
投稿: さいわい徹 | 2011年5月 3日 (火) 18時13分
なずなままさん 大変大変た~いへんご無沙汰しちゃってすみませんでした m(__)m
スッカリ忘れられてるかと思ってたので コメ本当に嬉しかった~ (≧▽≦)
でも私はお休みしてる間になずなちゃんとお母様 大変な事になっちゃって心配です。
ご高齢の方が入院すると環境の変化で たった1日で変貌しちゃうから・・・
でも先生の仰る通り一時的なものも多いから お母様もそうであったらいいのですが・・・
なずなちゃんは写真で見る限り元気そう♪
早期発見が良かったんですよね☆
やっぱり日頃からのスキンシップ大事なんだな~
で都ちゃん!凄い猫ですね~
猫って冷たいイメージがあったんですが 都ちゃん見て180度変わっちゃいました!
猫にもちゃんと感情あるんだ (≧▽≦)
「猫の恩返し」 えぇ話じゃ ^m^
投稿: ばぶ | 2011年5月 3日 (火) 20時27分
こんばんは☆
体調崩していてやっと何とか回復出来て来れました。
都ちゃんは、なずなままさんが大好きよね♪
やはり可愛がってくれる人は解るからね。
お礼の千円ですよん♪その通り!そう思いました^0^
夏場は快適なベットになる高級な石で最高かと(*^0^*)
都ちゃんって、尻尾が綺麗にピーンとしているね♪
投稿: デニーママ | 2011年5月 3日 (火) 21時23分
クロちゃんもちゃんと、盆暮れのご挨拶をしてるんですね~♪
律義なニャンコです(#^.^#)
まあ、小動物はこちらは食べられないし、突然置いてあるとびっくりするし、結局そのまま後始末をしなければならないけど、、、(^^;)クロちゃんのとってはせいいっぱいのお礼なんですね。
昔飼っていた猫もよく、ネズミをとってきて見せにきてましたが、ご丁寧に食卓のある部屋まで持ってきてくれました(-▽ー;)
「ごんぎつね」はひどい話です
数年前、大人になって改めて読んだら号泣でした。
アシスタントさんに読ませたら、トイレにこもってしばらく出てきませんでした(^^;)
投稿: なずな・まま | 2011年5月 4日 (水) 05時56分
外猫だと、時々ケガをしていたらり、交通事故が心配だったりするけど、この季節は都ちゃんはそれなりに楽しくやってるみたいです。
先日、ご飯の時間になっても寝ていて、呼んでも来ないので、病気になっちゃったのかと心配していたら、どこかのお宅でご飯をもらったらしく、おなかがパンパンで眠かっただけだったのでした~(^^;)
投稿: なずな・まま | 2011年5月 4日 (水) 05時59分
いらしていただいた上に、記事もさかのぼって見ていただいて、ありがとうございます!

ご心配ありがとうございます。
なずなはすっかり元気になったし、母ももとの母に戻りつつあります。
高齢になるとたった3日の入院でこんな風になっちゃうのかと、とまどい、またイライラして、私の方が血圧が上がってしまったのですが、やっと気持ちが落ち着いてきて、母にもやさしく接することができるようになってきました。
なずなは、スキンシップししていたから早期発見できてほんとによかったです!
今も時々チェックしています。
都ちゃんは、警戒心が強くてビビリなんだけど、私にはなついてくれてるんですよ。
以前、なずなと散歩に出たら、ずっと後をついて歩いてきてびっくりしたことがあります。
でも、「車があぶないから帰ってね」と言ったら止まり、散歩から帰ったらそこで待っていました~!
すっごくかわいいですよん(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2011年5月 4日 (水) 06時08分
ブログの更新がないので、心配してました。
体調が悪かったんですね(>_<)
お大事にしてください。
都ちゃんの足元に千円札があった時にはほんとにびっくりしました!
まさしく、玄関の前だったので、道路からは離れているんです。
そのお金はまだ使わずに大切にとってあるんですよ(*^^)v
石はひんやりして、夏の犬用ベッドとしてミグノンさんで売れないかと、大理石を一枚2000円で置いてもらったことがあったんだけど……売れませんでした(^^;)
都ちゃんは気に入ってるみたいです♪
投稿: なずな・まま | 2011年5月 4日 (水) 06時14分