怪獣ナズナドン現る!
きゃ~~~
我が家が怪獣ナズナドンに潰されようとしています
…って、実はこのおうちは、友人のキリコさんが作ってくれたミニチュアなんですよん
すごいでしょ~
我が家の50分の1のサイズです。
建築した時の設計図をもとに忠実に作ってありますよ。
一階左側がいつも都ちゃんがいるピロティーです。
おうちで動物をたくさん飼ってみたいという私の夢をミニチュアで叶えようと、こんなものを買ってきました。
配置してみました。
キリコさん、持ってきた当日に、この池を作ってくれました。
なんか楽しい~~
クイズ:猫はどこにいるでしょう?
これは遊べそうですね~
つづく~
« みどりちゃん、蝶になる♪(画像あり) | トップページ | 都ちゃんの苦悩 »
ねこまんまと申します
本日
『ほっかむりメイ』さんから
先生の作品の
息子っちとにゃぁの素敵な似顔絵をプレゼントしていただきましたぁ(*^□^*)
右耳の端がちぎれてしまったにゃぁ・・・
一番ぽっちゃりしていた頃のお顔です
息子っちもにゃぁも
まるで帰ってきてくれたみたいで
涙が溢れました
優しいお顔のこの子たちにまた会えた気がします
ありがとうございました
投稿: 初めまして♪ | 2011年7月 1日 (金) 19時02分
模型ですね~
室内までチャ~ンとしつらえてあるし~スゴ~イ!!
模型の中に動物を放牧~!!
ナハハ~!
なずなままさんの本当に動物が好きなんですね~
お家の模型の中に動物のお人形を配置するなんて発想が…
スゴ過ぎます~!
投稿: ヒデッチ | 2011年7月 2日 (土) 00時07分
なずなちゃんちだ~~!!
さんの物語が生まれてる・・(笑)
すご~~い♪
すごい丁寧に作られてますね~!
これ嬉しいでしょうね~
それに、動物さん達のミニチュアで遊んでるのが可愛い(〃▽〃)
猫さん発見~♪
屋根の上で~す
お家の中も細かく作られてるんですね~!
すごいわ~!
そこで
さすが漫画家さんです~(≧▽≦)
続きも楽しみ♪
投稿: cooco | 2011年7月 2日 (土) 00時20分
びっくりしました

模型のおうちの見事さももちろんですけど、すごい豪邸に住んでるのね~
いろんなストーリーが生まれそう
投稿: naoko | 2011年7月 2日 (土) 00時35分
お早う御座います。
ねこちゃんは屋根の上!!って
みんな気付いてますね(笑)
下の娘が建築家を目指し……
建築科(高校)だったのですが、
娘は『宮大工』になりたかったのですが、女は宮大工になれず!
今は自動車会社で働いてます
そぅそぅ!
高3の夏休みの宿題で
自分で設計し図面にし、なんだか分かりませんが
やはり模型を作ってました
喫茶店(ドッグカフェ)でした
イス・テーブル・トイレ等々全部手作りでしたよ
見本として作品は戻ってきてないのですけど(笑)
投稿: ほっかむりメイ | 2011年7月 2日 (土) 09時28分
すごーい!素敵なお家ですね!住みたいです~♪
ドラマも生まれちゃいましたか!?(笑)
続きが楽しみです。
投稿: ベルのお姉ちゃん | 2011年7月 2日 (土) 09時53分
冒頭の画像、お家の横の巨大なずなちゃんの不適な(?)笑い顔が最高〜



お家のミニチュア、スゴイですね〜♪
昔からドールハウスに憧れていて、作ってみようとトライして即挫折した私…
ご自宅そのままのミニチュアハウスなんて、ため息ものです〜。いいな〜!
あ!猫さん発見!一番上の屋根の上ですよね〜(≧∀≦)
こういうお家があったら、お人形でおままごとしたくなるものだけど、
さすが動物大好きのままさん!(笑)ブタ子さん、一体今までどこに…?
ぷぷぷっ!って笑っちゃいました〜。つづくんですね〜楽しみ〜♪
投稿: Coo | 2011年7月 2日 (土) 15時30分
コメントありがとうございます♪
似顔絵、喜んでいただけてよかったです~(#^.^#)
楽しく描かせていただきました~!
今は、はっぴいちゃんも雲の上で楽しく暮らしていると思います。
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時32分
動物のフィギュアを買ってきた時には、当然庭に放牧するつもりだったんですが、和室に置いてみたらけっこう大丈夫だったので、こんな物語を作ってしまいました(^^;)
今回登場しませんが、他にも、山羊とか鶏とかいるんです。
実際の我が家は都会の真ん中で、四方を家が隣接して庭もないので…こういうのにあこがれちゃうんですよ~(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時35分
フィギュアを買いに行った時、犬とか猫とか欲しかったんだけど、ちょうどいいサイズのがなくて、このセットを買ったら…
鳥が多いんです(--;)
鶏とガチョウとアヒルと……
我が家は四方に家が隣接してるでしょ~?とても牧歌的な雰囲気はないんだけど、だからこそあこがれちゃうんですよね~。
もしも庭に動物がいたら…って
猫を屋根の上に置いたのはキリコさんの娘さんです。

このブタ子さんの物語のオチも彼女の作ですよ。
おたのしみに~
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時41分
いえいえ!
豪邸じゃないですよ。実物は築30年近いボロボロです。
それに、狭いです。台所とリビングと他2部屋しかないです。
模型とか写真とかって、実際よりかっこよく見えるのよね~
それに我が家は四方に家が隣接していて、日当たり最悪です。手をのばせば隣の壁に手が届くほど隣接してるんです。
なので、自分の家の全体を、この目で見たことがないんです~~(T_T)
この模型を見て、ああこういう家なんだ~と思いました。。。。とほほ。
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時47分
おお!
下の娘さんは、建築に興味がおありなんですね。
宮大工は女性はなれないんですか?!
それは残念でしたね~。
模型も作った経験があるとは…。器用なんですね!(#^.^#)
キリコさんは高校時代からの親友ですが、昔から器用で、仕事として家の模型を作ってたんですよ。
こういう仕事もあるので、娘さんもいかがですか~?(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時50分
実物はあまり素敵じゃないんです~。
築30年近いし、めったに掃除もしないし、四方に家が隣接して日があたらないし…(^^;)
物語はこれからも続きます。
お楽しみに~♪
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時53分
ドールハウスにチャレンジしたことがありましたか!
むずかしそうですね~。
女の子は子供の頃からそういうのにあこがれますよね。
お人形遊びしながら、ここはなんのお部屋で、ドアからなんとかさんがいらっしゃい~♪みたいな(#^.^#)
ブタ子さんは今までどこにいたんでしょうか?(^^;)
え~と、え~と…
昔の恋人のところかな?(笑)
投稿: なずな・まま | 2011年7月 2日 (土) 16時59分
おぉー!夢の豪邸だわ♪
ブタ子ちゃんは無事お家に入れたのねっ(^m^)
猫ちゃんは高い屋根の上が居場所なのねっ♪
素敵な模型ですよね~♪
これから、どんな物語なのか楽しみで~す。
夢と現実が実現したら最高よね♪
↓無事にみどりちゃんが成長したのですね♪
なずなままさんの優しさが伝わって来ました。
我家のみどりちゃんは可哀想な事をしてしまったわ^^;
恨まないでと願うばかりですぅー
投稿: デニーママ | 2011年7月 3日 (日) 13時45分
豪邸に見えるけど、これは模型だからそう見えるんであって、実際はちがうのよね~(^^;)
デニーママ宅のみどりちゃん、しかたないですよ。
私も、母が育てているシソについたみどりちゃんは、ごめんなさい、水死してます~。
なにを保護するかは人間のかってだけど、それは弱肉強食の世界、自然の成り行きです。
恨んでなんかないですよ。
だって、うちのみどりちゃんは山椒に恨まれてるかもしれないし…。でもそうやって自然はうまく循環しているんだから、大丈夫ですよ!(*^^)v
だって、鳥に食べられたりもしてるんだから。
そのためにたくさん繁殖してるんだと思います。
保護しすぎたら数が増えすぎて、それも問題だし。
気にすることないですよ~。
私は、趣味で楽しんでるんで!(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2011年7月 3日 (日) 16時58分
建築模型は バルサ材でできてるんですか? すっごくいい! 以前のお仕事で 設計事務所営業をしていたときに 見せてもらった事があって 興味シンシンです
投稿: balloon-papa | 2011年7月 5日 (火) 18時17分
さて、何材でできているのかわからないけど、作者は仕事でこういう模型を作っていたので、プロの作品ですよん(#^.^#)
あら、設計事務所で仕事していたこともあったのね…。
投稿: なずな・まま | 2011年7月 7日 (木) 09時38分