もう少し…!
絵本の仕事が再開したことをブログで書いたのが3月。
やっと、原稿あと2枚で終了です~~(の、予定です)。
カバーの絵を描くのがすごく時間がかかったんですよね(>_<)
作画には時間はかからないんだけど、最初に何枚もラフ画を描いて、何度も打ち合わせしてやっとどの絵にするか決まって…それから下絵。下絵も何度か修正して、、、やっとこさ彩色。
で、色も「ここをもっと目立たせて」と指示があり、修正したら「こっちを薄くして」と指示があり、修正したら今度は「ここも薄く」、「この線を太く」などなど、繰り返し修正して、カバーの絵一枚に一カ月以上かかりました。
最初に社長にお会いして、キャラクターを決めて、それからすべての50枚以上の絵を描くのに、2年近くかかったような気が…
(気のせい…?)
このキャラクター2人の顔も、最初の頃に比べると変わってきたのでは~~?
大丈夫かな…。。。
漫画でも、連載してる間に、キャラクターの顔が変わっちゃうんですよね。
2年の間に老眼もどんどん進み…
老眼鏡かけた上にさらに、虫めがねを使いながら、細かいところを描いてます。
拡大鏡、買おうかな。。。
« ワンコは歯が命!? | トップページ | 猫カフェ »
コメント
« ワンコは歯が命!? | トップページ | 猫カフェ »
なずな・ままさん
こんばんは。
以前、ままさんのブログを拝見していたので、絵本のお仕事もなさっているのは知ってました。
もう少しで出来るンですね。凄いです!
しかし、色々と大変なんですね〜。
私だったら、そんなに何回も直したり描いたりするなんて、嫌になっちゃいます。
モチベーションの維持とか、忍耐力とか、凄いンですね。
しかも、登場人物のキャラクターが変わっちゃいけない…って、
そりゃあ分かりますけど、
作家さんは描けば描くほど上達するンだから、
その辺の兼ね合いも難しいですよねぇ〜?
私のやってる音楽の場合、
練習する事によって変わっていかないと上達したことにならないので、
絵と音楽って、難しさが違うのかなぁ?と思います。
チラッと拝見した絵、
。
なずな・ままさんの画風でありながら、
今まで拝見した漫画やイラストとは全く違う世界感!って感じで楽しみですね。
色んなジャンルの絵が描けるままさんがうらやましい
私も、クラシックだけでなく、色んなジャンルの曲を弾けたらいいのにぃ
と、時々思います。
あと一息、お身体に気をつけて、頑張って下さい。
投稿: 熟れたバナナ | 2012年5月25日 (金) 23時48分
おお〜、あと2枚なんですね〜!!
50枚以上の絵を描いていかれる作業、やり直しなども考えると、
本当に根気のいる大変な作業だったんですね…!!
でももうじき完成〜♪ って思うと、なんだかワクワクしてしまいます!
こちらでチラリと拝見させてもらってドキュ〜ン!!と一目惚れしてしまった
絵本のイラストの可愛いわんこたちや優しい風景、
本になって直に手に取ることができるのを心待ちにしています〜!
あ、ままさんはド近眼の私と違ってとても目が良い方でしたもんね〜、
見にくくなるのも早いんでしたよね〜。
目を休めながら、ラストスパート頑張られて下さいね!!
投稿: Coo | 2012年5月26日 (土) 14時17分
ありがとうございます!
音楽は瞬時にお客様に届くけど、絵の場合はレイアウトしたり印刷したり製本したりの時間がかかってから、お客様に届く…ってところが違うんでしょうか。
本にした場合、お客様とはすでに違う時間違う場所にいるので、反応がわからないけど、音楽の場合は、演奏する側と聴く側とが、同じ場所同じ時間を共有して、感動もその場で伝わり、演奏する側もそれを感じることができる…っていうところがいいな~と、以前から思ってました。
でも、一発勝負ってところが大変ですよね。
コンサートのその場にいなきゃならないし。
絵の場合は、都合のいい時に自分の部屋で描けばいいわけなんで…(^^;)
修正が続くのは正直疲れます(--;)
もうすぐ完成で、ヤレヤレです~。
投稿: なずな・まま | 2012年5月26日 (土) 14時20分
ありがとうございます
最初の絵本の記事に「今から気が遠くなる」って書いてるんですよね~。当たってました(^^;)もうちょっとで気が遠くなって倒れるところでした(笑)
絵本の仕事がこんなに地道な作業だとは知らなかったので、いい勉強になりました。
あとひとふんばり。
原稿を社長に渡してしまえばスッキリさわやか、後は出版を待つばかりです。
どんな本になるのか、楽しみです~♪
応援、ありがとうございました!
目はねぇ~しょうがないですねぇ~(笑)若い頃不自由してなかったので、今になってそのツケがまわってきたんでしょうか~(^^;)
Cooさんはきっと、ご年配になってもメガネはずせばよく見えると思いますよん
投稿: なずな・まま | 2012年5月26日 (土) 15時37分
↓なずなちゃん、歯石取りやったんですね~♪
なずなちゃん、がんばったね
あとはやはり、毎日の歯磨きですよね~
新しい歯磨きボールでゴシゴシ磨こうね(=^▽^=)
絵本、あと2枚なんですね~♪
大変だったけど、完成が楽しみですね!
老眼鏡に虫眼鏡まで使ってるんですか~
そうやって細かい所まで丁寧に描いてるんですね
すごいです!!
投稿: cooco | 2012年5月26日 (土) 23時21分
なずな、産まれて初めての歯石取りしてきました~
これで一生大丈夫だと思います。
その後も歯磨きボールでゴシゴシしてますよ(*^^)v
メガネかけた上に虫めがね使わなきゃ見えなくなってきました~(T_T)
でも左手で虫めがね持ってると描きにくいんですよね。。。
メガネの上につけるルーペもあるんだけど、それを使うと、筆を選んだりするときは少し距離が離れてるからピントが合わなくなるんです(>_<)不便だわ~。。。
あと少し、がんばります!
ありがとうございます♪
投稿: なずな・まま | 2012年5月27日 (日) 09時13分
2年の間に絵がかわってしまうって、よくわかります(笑)
描いてるときはわからないんですが、あとで見比べて「えっ」という感じですよねえ。
それに修正作業の大変さも伝わってきます。
でも、それも含めて完成がたのしみです。
手放す快感を十分に味わってくださいね!!
投稿: さいわい徹 | 2012年5月28日 (月) 11時25分
ありがとうございます!
そうですよね。長期連載していると、描いている時はわからないけど、後で見てみると顔がぜんぜん違う~~(>_<)ってことありますよね(^^;)
今回もちょっと心配ですが、初期に描いた絵を見ながら描いていたのでなんとか同じようにはなっていると思います。
いろいろと初めての体験が多かったけど、いい経験になったし自分が成長できたと信じてます♪
出版がいつになるかわかりませんが、またブログでお知らせしますね(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2012年5月28日 (月) 20時27分