フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 成長するということ | トップページ | 個展を開催中です♪ »

2012年9月23日 (日)

子猫の保護 その4

我が家のピロティーで産まれた子猫2匹。
その後ノラ母さんは姿を消し、近所のお宅の子になった、こうすけ君と姫ちゃん。

元気にしてるかな~と、先日遊びに行ってきました

Cimg4317

こうすけ君、こんなに大きくなりました!

Cimg4312

サンマのおもちゃで遊んで、元気いっぱい!

Cimg4313

いたずらも大好き!

Cimg4309

じゃんけんはあいこです♪

明るくて人懐こくてとってもいい子です♪

姫ちゃんも…

Cimg4178

こんなに大きくなりました~♪

Cimg4177

や~っぱり、遊ぶのが大好き。
なんにでもジャレちゃうそうです♪

Cimg4176

姫ちゃんはとっても美人さんです。

2匹とも、すくすく育っていて、幸せでよかった~
こうすけくんと姫ちゃんのご家族のみなさま、ほんとにありがとうございます!

ところで、最近の私は、個展のことで頭がいっぱいです。

いろいろとやることがあって、忙しいです(>_<)

本格的に、絵を販売するというのは初めての体験なので、消費税の計算にすらとまどうしまつです。
商業誌に描く漫画の場合は、原稿一枚あたりいくらという値段を出版社の方から言われるので「はい、そうですか。」とただ受け取るだけだったので…。

ポストカードや名刺を作ったり、自己紹介代わりの写真集を作ったり、毎日準備に明け暮れています。

個展前にはちょっと小奇麗にしたいので、美容院にも行かなくちゃ~~

Koten2

麻乃真純 個展 「温もりは時を超えて…」

2012年9月28日(金)~10月10日(水)

場所: 高円寺「猫の額

« 成長するということ | トップページ | 個展を開催中です♪ »

コメント

子猫ちゃん達、大きくなっていますね。
元気そうでよかったです。
もうすぐ個展ですね。
ドキドキですね。準備が大変でしょうけど、頑張って下さい。

子猫ちゃん、なんて可愛いんでしょうか
もうメロメロになっちゃいそうですね。
見てるだけで癒されます。

個展の準備も頑張ってね~
私も小奇麗にして行こうかしら?
いや、普段通りだわ

なずな・ままさん

こんばんは。

ちょっと、しばらく、記事の更新がなかったので、
個展の準備もいよいよ追い込み段階かな…?
と思っていました。
そりゃそうですよね。
もう1週間を切ってるンですもんねー。
でも、新しい記事がアップされて、
余裕ですね〜。

でも、やはり、
私達の目には見えないような部分で、
色々と大変なんですね。身体だけは気をつけて下さいね…。

猫のこうすけ君と姫ちゃん、
可愛いですね〜。
随分、大きくなって、身体つきがしっかりしてきたのに、
毛は、まだうぶ毛っぽくて、
そのアンバランスさが可愛いですよぉ〜。
こうすけ君は、男の子らしい、凛々しい顔になりましたね。
なかなか、ハンサムじゃないですか!!
姫ちゃんは、ホント、美ニャンですね〜。
二人とも、モテそうだなぁ(*^_^*)。

子猫ちゃんたち、色が全然違うんですね~
でも、どちらもとっても可愛いです~
うちの近くにも、こうすけ君みたいな子猫ちゃんがいますよ~^^

個展の準備、大変でしょうね~~
もうすぐですもんね♪
頑張って下さ~い♪

うわぁぁ〜♪ 可愛い〜〜!!
あのちっちゃなちっちゃな赤ちゃん猫たちが、
こんなしっかりとした元気な子猫ちゃんに成長してるんですね〜♪
飼い主さんたちの愛情をたっぷりもらって、
きっと好奇心のかたまりみたいに毎日跳ね回ってるんでしょうね〜。
ふたりとも小さなお手手をギュッと開いて、パーになってるところがたまりません!
う〜、可愛い〜

個展、いよいよ間近で準備も大変なんですね〜、
そっか…販売となると消費税とかいろんなことも考えないといけないんですね…!
気温も急に下がってきましたし、お風邪などひかれませんように、
頑張って下さいね!!

ベルのお姉ちゃんへ

ありがとうございます。
ハイ。ドキドキ緊張してます(>_<)
がんばります!

子猫たちは2匹とも元気に育っていて、ほんとに感謝しています♪

naokoさんへ

私も普段通りですよ。
今まで暑くて髪をひっつめにしていたので、これじゃいかんなと…(^^;)
とりあえずカットしてクルクルにしてカラーリングもしてきました

子猫はかわいいですね~。
ず~と昔、子猫がいたけど、こんなにかわいかたかな~。忘れてました。
幼稚園の時に、かばんに子猫を入れて行って、先生にしかられたことがあったんですよ(^^;)

熟れたバナナさんへ

ありがとうございます。
今日は荷造りが終わり、値札もwordで作成し、準備完了しました!

明日は、エネルギー補給して、あさって搬入です。

作画を早めにすませておいてよかったです~。
けっこう、いろいろとあわただしいものですね。

いやいや。
記事をアップしたのは余裕じゃなくて…(^^;)
かなり以前に子猫たちに会いに行ってたのになかなか記事にしていなかったんですよ~。

こうすけくん、ハンサムさんですよ!
それに性格がいいんですよ~。
きっと誰にでも好かれる猫さんになると思います。
姫ちゃんも元気いっぱいで、ご家族のみなさんにも元気を与えているようです(#^.^#)

coocoさんへ

ありがとうございます!
がんばります♪

今日は荷造りが終わって、値札の作成も完了。
これで準備OKです
あとはあさって、無事に搬入できれば、ホッとできると思います。

子猫、かわいいでしょ!
あ、こうすけくんみたいな子猫さん、いますか?
同じお母さんなのに、毛色がまったくちがっておもしろいですね(#^.^#)

Cooさんへ

ありがとうございます!
がんばります

とにかく、体調をこわさないようにと、ここ数週間は気をつけていました。
急に涼しくなりましたもんね。
あと、半月、風邪をひかないようにがんばります(#^.^#)

子猫、かわいいでしょ~♪
見た瞬間「あ!猫になってる!」って感動しました。
ちょっと見ない間に、すっごく猫らしくなってるんですよね~。

こうすけくんなんて、すごく人懐こくて、足にジャレたり、顔にクンクンしてきたりして、温厚に育っているんだな~って思いました。
で、2匹とももうちゃんとトイレが一人でできるんですよ!
すごいでしょ~♪


子猫ちゃんたち、元気そうで^^
可愛がってもらって、なずな・ままさんも嬉しいですね。
ジャンケン、可愛い!たまりませんねぇ。
個展、いよいよですね。
すごくお忙しいでしょうが頑張ってくださいね。
体調にはお気をつけください。

ほぢさんへ

ありがとうございます。
いよいよ明日搬入です。
がんばります!

子猫、かわいいですよね♪
ほんとに、かわいがっていただいて感謝しています(#^.^#)

小奇麗になったなずなままさんを見にいこうかしら(^.^)
10日に行けたら行きます・・・

kuniさんへ

ほんとですか?

遠いので、ご案内出してませんでした(>_<)
スミマセン。

いらっしゃれるようでしたら、ご連絡ください(#^.^#)

あ、小奇麗といっても普段どおりです(^^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子猫の保護 その4:

« 成長するということ | トップページ | 個展を開催中です♪ »