都ちゃんワクチン体験
都ちゃんはおととしまでノラさんだったし、今もお外が大好き~なので、ワクチン接種をすることにしました。
昨日、動物病院に行ってきました。
前回、避妊手術をしようと病院に連れて行った時は、洗濯ネットに入れてからキャリーに入れたのですが、さほど暴れることもなくちょっと鳴くくらいで静かにキャリーに入ってくれたので、今回は洗濯ネットは省くことに…
ところが…抱き上げてキャリーに入れたところ、ファスナーをする時点で、鳴いて暴れる都ちゃん
キャリーには治まったけど、鳴き続けて暴れて、自分でファスナーを開けて出てきてしまいました
こりゃ、病院に行く途中で逃げられたら大変!
とのことで、急きょなずなのリードをつけました。
リードはおとなしくつけてくれて、さほど気にならない様子。
で、また、都ちゃんを抱き上げキャリーに入れ、急いでファスナーを閉めると、またまた鳴きながらもがく都ちゃん。
ごめんよ~
都ちゃんとなずなのためだから、ちょっとの我慢だよ~~
自転車に乗せると、暴れてカゴから飛び出しそうなので、都ちゃんが入ったキャリーをかかえて動物病院まで歩きました。
ま、10分程度の距離ですが…
途中、大声で泣き叫ぶ都ちゃん。
動物虐待をしているおばちゃんに見られるのが怖くて、小走りで病院へ向かう麻乃。
この日は、暖かかったので、汗かきました。
病院に到着すると、都ちゃんはおとなしくなりました。
鳴きもしなければ、暴れもしません。
観念したのか、あるいはショックで気を失ってるのか…?
と、心配になりのぞいてみると…
寝てる?
もしかして、都ちゃん、大物?
ワンコやニャンコの患者さんが何頭も来ていて、順番を待っていましたが、その間もピクリとも動かない都ちゃん。これはやはり大物?
やっと、順番が来て、都ちゃん、キャリーごと診察台に乗りました。
すると先生がおっしゃいました。
「怖いから、隠れてるんですよ。」
そうなんだ~!
大物なんじゃなくて、怖いからキャリーの中でじ~っと隠れてたんだ~!
ワクチンの説明を受けている間も、キャリーの中に隠れてる都ちゃんですが、ファスナーは開いてます
ワクチンは3種と5種があるのですが、外猫さんの場合は5種がお勧めだそうで、その中にワンコも感染する病気もあったので、5種のワクチン接種をお願いしました。
なずなに感染したら大変だもんね。
注射をしているところの写真が欲しかったのですが、注射している間は都ちゃんを落ち着かせるためにナデナデしていて欲しいと先生がおっしゃいました。
なので、「注射するふり」をしていただき写真を一枚。
注射するふりをする先生と、隠れてるつもりの都ちゃん。
この後、本番の注射をしたのですが、都ちゃんはこの状態で固まったままで、終始キャリーに隠れて(?)ました
帰りは、さほど鳴いたり暴れたりすることはなく、無事に帰宅しました。
部屋に入り、都ちゃんをキャリーから出すと、一目散に都口から外に飛び出して行きました。
そのまま数時間帰らず…
ワクチンをして具合が悪くなってるんじゃないか、外に出さない方がよかったんじゃないか、でもあの状態で部屋に閉じ込めたらよけいにストレスだろうし…などといろいろ考えていたら、夕方になって帰ってきました。
手を出すと手をペロリと舐めてくれました。
よかった!
…と、思ったら、毛づくろいしている間に、嫌な記憶がよみがえったらしく…
またまた都口から飛び出し…
夜中は一度も帰ってこず…
翌朝になっても帰ってこず…
今、もうすぐお昼になろうとしてますが…
帰ってきません~~
都ちゃ~~~ん。。。
« なずなのマネをする都ちゃん | トップページ | 都ちゃん、無事帰る。 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1397644/47778609
この記事へのトラックバック一覧です: 都ちゃんワクチン体験:
都ちゃん、初のワクチンだったんですね!
頑張ったけど、嫌だったんですね~。
お腹が空いたら帰ってくるかなぁ。
投稿: ベルのお姉ちゃん | 2012年11月 9日 (金) 12時46分
都ちゃんがんばったね~~~。
投稿: うめ | 2012年11月 9日 (金) 19時13分
まだ帰ってこないんですよ~~
心配です~~
投稿: なずな・まま | 2012年11月 9日 (金) 19時59分
はい。がんばってくれました。
でも帰ってきません~~
ワクチンの副作用で倒れてたらどうしよう~~
投稿: なずな・まま | 2012年11月 9日 (金) 20時00分
都ちゃん、病院だったんですね~
あんまり鳴かれると、動物虐待と勘違いされそうで、
ドキドキしちゃいますよね
小走りになるままさんの気持ち、分かりますよ~
都ちゃんたら、バックの中で石のように動かず、
一生懸命隠れてるんですね~~
それは可愛すぎ・・・
都ちゃん、怖かったんだろうけど・・
チックンするだけだし、チックンすればお外に出ても安心なんだよ~
それにしても、チックンするふりで写真なんて、
協力的な先生ですね(笑)
都ちゃん、チックン頑張って偉かったね^^
でも~・・
都ちゃん、もう帰って来てるといいんだけど・・
↑のコメントでは、まだ帰ってないようなので、心配してます~
お外は寒いから、もう帰ってるといいな~~・・
都ちゃん、チックンがショックだったんですね~・・
でも、イジワルしたんじゃないんだよ~・・
早くお家に帰るんだよ~
投稿: cooco | 2012年11月10日 (土) 00時23分
都ちゃん帰って来るよ。銀ちゃんなんかキャリィーのファスナー内側からパワーでこじ開けてくれたもんね!頭が出て来た時は焦ったよ。病院着くまで悲鳴に近い声で鳴いてた。こっちが恥ずかしくなる。ほたるの時なんか、膀胱炎の注射2回は打たないと思ってたから、「大丈夫今日は診察だけだからね。」ってなだめて?診察台の上に乗せたら医師が「念のためもう一回打っとこうね。」って注射器出したもんだからほたる診察室の壁に頭を押し付けて隠れた?んだよ。かわいかった。「うそつき~!」って思ってたろうね。都ちゃん早く帰っておいで~
投稿: キリコ | 2012年11月10日 (土) 07時01分
なずな・ままさん
こんにちは。
都ちゃん、心配ですねぇ…。
私は、猫ちゃんの習性をよくは知りませんが、
でも、今日あたり、
ままさんとなずなちゃんにやっぱり会いたくなって、
帰って来ますよ、きっと!
都ちゃ〜ん!
早く、ままさんとなずなちゃんの所に
帰っておいでっ
投稿: 熟れたバナナ | 2012年11月10日 (土) 09時26分
そうなんです~。
都ちゃん、石のように固まって、隠れて(?)ました~(^^;)
こういうところ、ワンコとは全然反応がちがいますね。
猫さんはほんとに臆病なんですね。
でも暴れなくてよかったです。
で、都ちゃん帰ってきました
ご心配、ありがとうございます。
ワクチンの副作用で具合が悪くなってどこかで倒れてたらどうしようと心配だったんだけど、それは大丈夫だったようです。
でも~~~都ちゃん、私のことが嫌いになったみたいです~~。。。
この状況はまた記事にします~。
投稿: なずな・まま | 2012年11月10日 (土) 16時30分
そっか。
ほーちゃんも銀ちゃんもそういう状態だったのね~。
猫さんはしつけができないから、ワンコのようにはいかないね(>_<)
都ちゃんはまだ根に持ってるみたいです。とほほ。
投稿: なずな・まま | 2012年11月10日 (土) 16時32分
ご心配ありがとうございます。
とりあえず都ちゃん、帰ってきました。
でも私のことが嫌いになったようです~(涙)
くわしくは、次回の記事で
投稿: なずな・まま | 2012年11月10日 (土) 16時33分