お花見2
父は8年前に亡くなりました。
私は霊感はありませんが、この時父の声が聞こえた気がしました。
それは歌のようでした。
♪わたしの~お墓のまえで~ 食べないでください~♪
♪それは~わたしが好きだった~鉄火巻きとネギトロ巻き~♪
今日は父の命日。
でも予定が入っていたので、昨日なずなと一緒にお墓参りに行ってきました。
父が眠るのは都営八柱霊園。私の生家はこの霊園の近くだったので、ここは私が子供の頃の遊び場でした。
霊園といっても公園のようなんですよ。噴水はあるし広い芝生はあるし広さは1平方キロメートル、東京ドーム20個分です。
よく、お墓が怖いとか気持ち悪いっていう人がいるけど、私にとっては庭のようなものなのでちっともそんなこと思わないです。
なので、お墓の前でなずなとご飯食べました。仏様は生ものはダメなのでいつもかんぴょう巻きを買っていってお供えするんですが…忘れてしまいました(>_<)
ごめんね、お父さん…。
桜が満開でした。
父はいい季節に亡くなってくれました。子孝行!毎年命日にはお花見です。
夫の母はいつも「おとうさんはいい季節に亡くなったねえ。私も桜の季節に死にたい…。」と言っていましたが、亡くなったのは1月でした。チーン…。
なずなもお散歩しましたよ。
いいお天気で気持ちよかったです。
桜きれいだね~♪
なずなとお花見できるのがうれしくてうれしくて、たくさん写真撮っちゃいました(^^;)
朝は鳥になって なずなを目覚めさせる
夜は星になって なずなを見守る
千の風に 千の風になって
あの 大きな空を 吹きわたっています
« お花見1 | トップページ | 犬猫似顔絵描いてます♪ »
お父様が亡くなったのは8年も前でしたっけ?
何だかついこの間(?)のような気がします。
私の父は・・・・・あれ?4年前だったかな?(親不孝な娘です)
なずなちゃんが、元気にお花見してるなんて・・・
ほんとに嬉しいです
ここで久しぶりに『千の風になって』の歌を思い出し、
頭の中で歌詞が止まらなくて、ぐるぐる音楽が鳴ってます
あ!そういえば思い出したけど、個展のクイズの正解は発表しないのでしょうか。
投稿: naoko | 2014年4月 4日 (金) 00時22分
うわぁ〜〜! なずなちゃん、良い笑顔〜〜!!!

うまうまをもらってる時もなんて可愛いんでしょう〜♪
体がツラいけど頑張ってるっていう風では全くなくって、
ままと一緒のお花見が楽しい〜うれしい〜って伝わってきますね!
お父様、きっとそんな楽しそうなままさんとなずなちゃんを見て、喜んでいらっしゃったことでしょう…
『千の風になって』の詩、素敵な詩ですよね、読むといつもジーンとしてしまいます。
2%の確率に入った奇跡のポメのなずなちゃん!

血液検査の数値がさらに下がって、先生をまたまた驚かせているんですね!
すご〜〜い!!
診察前は本格ミステリーの主人公になっちゃうけど
謎の男に負けずに、これからも頑張ってね〜!
投稿: Coo | 2014年4月 4日 (金) 02時41分
2006年でしたから…8年ですかね。
時のたつのが早くてわからなくなりますよね(^^;)
naokoさんからはご丁寧なお手紙をいただき、その文章と筆跡がとても美しかったのを覚えています
さすが文学少女!(ん?少女?)
なずなが元気にお花見できるとは、お正月頃にはあきらめていたのでとてもうれしいです。
一緒に喜んでくれるお友達がいて、なずなもとても幸せです。
あ、クイズの正解ですね。

はい!naokoさん正解でした~~
でも、正解の方が10数名いて…これからプレゼントさせていただく方を選ぼう…って段階です。さらに、プレゼントはどうしよう~って段階です(-▽-;)
できれば全員にさしあげたいのですが……
悩みます~~(@@;)
搬出した荷物もまだほどいてません。
後かたづけがまだまだ終わりません~~
投稿: なずな・まま | 2014年4月 4日 (金) 20時32分
そうなんです~♪
なずなは最近表情も明るくなってきたんですよ!
わかっていただけてうれしいです♪(#^.^#)
以前の、寝てばかりいてご飯も欲しがらないぐったりした毎日からすると、とても楽になりました~♪
ほんとにうれしいです。
おでかけも楽しんでくれていて、発病前と同じような様子です。


この先、どれくらいこんな時間がもてるかわかりませんが、こういう時間を大事にしたいと思っています
2%のポメ、これからも謎の男に負けずにがんばりたいと思います~
投稿: なずな・まま | 2014年4月 4日 (金) 20時41分
お墓参りしながら、お花見、分かりますよー
でも、東京ドーム20個分はすごい広さですね!
私の実家のお墓も、広ーい霊園にあって、
芝生広場とかもあるし、もちろん桜の木も沢山あるので、
桜の時期は、広場にレジャーシートを敷いてお花見しながらお墓参りしてる人、
いっぱいいますよ
ワンコ連れや子供もキャーキャー遊んでるので、
暗いイメージとかないです
そこも桜が見事に咲いてますね^^
お父様、天国から桜となずなちゃんを見て、きっと喜んでますよね^^
なずなちゃんも、気持ち良かったんですね
すごくいいお顔してます♪
どんどん元気になってて、本当に良かった♪
投稿: cooco | 2014年4月 4日 (金) 23時15分
coocoさんのご実家の墓地も広いんですね♪
桜の木もいっぱいあるんですね~♪
そうそう、暗いイメージないですよね(#^.^#)
谷中霊園も桜の名所だし、おととし行ったらお花見客がたくさんいました。
八柱霊園も、シート敷いてお花見している人がたくさんいましたよ。ワンコもいました。
なずな、表情が明るくなってきました(#^.^#)
目もぱっちりして、体の動きも早くなってきましたよ♪
うれしいです~
投稿: なずな・まま | 2014年4月 5日 (土) 15時06分
なずな~よかったな~お花見できて~~ほんとよかった。
いい笑顔だし~。うん、うん。奇跡じゃ!
投稿: うめ | 2014年4月 5日 (土) 18時31分
こんばんは♪
私は行った事がないのですが、八柱霊園には伯母のお墓があります。
素敵な霊園だと言う話は聞いています。
我が家の本家のお墓が小平霊園にあるのですが、広いうえに滅多に行かないので、行く度に迷子になります(>_< ;)
都営霊園は広々としていて気持ち良いですよね〜。
なっちゃんも嬉しそうで何よりです♪
元気になって本当に良かった!私も嬉しいです(^^)/
数年に従兄弟から「万の土になった」と言う歌を教えて貰いました。
どうせ「千の風になって」をおちょくった歌なんだろうと、何の期待もせずに聞いたら、これがなかなか良い歌でした。
私は「万の土になった」の歌詞の方がしっくり来る気がしました。
良かったら聞いてみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=vNBLOAsIzcw
投稿: もらぽん | 2014年4月 5日 (土) 23時49分
ありがとうございます!
おかげさまでお花見も行けるようになったよ~(#^.^#)
投稿: なずな・まま | 2014年4月 6日 (日) 09時18分
小平霊園ですか。行ったことありませんが広いそうですね。
八柱霊園でもよく迷子になっている人をみかけます。人に聞こうにも何区の何側がわからないと聞きようもないし…(^^;)どこも同じ景色ですからね~。なにしろお墓は8000基あるそうで…。
夫の実家のお墓は多摩霊園にあるけど、あそこも負けず劣らず広いので、今調べてみたら128万㎡。都営霊園で一番広いそうです。負けた…!(>_<)
「万の土になった」聴いてみました(#^.^#)
これは「千の風になって」に反抗してる?(笑)現実的な歌ですね♪
お墓参りは大事ですよね。
なずなは楽しそうにしていたので、それを見て嬉しかったです。
でもこのキラキラした笑顔は桜を見ているんじゃなくてうまうまを見ています
投稿: なずな・まま | 2014年4月 6日 (日) 09時35分
きっとお父様もなずなちゃんの事、見守っていて下さるんですね。
一緒にお花見できてよかったですね。
なずなちゃんの嬉しそうな笑顔が見られてベル姉も嬉しいです。
なずなちゃん、春を楽しんでね♪
投稿: ベルのお姉ちゃん | 2014年4月 6日 (日) 19時46分
父はなずなとはあまり仲がよくなかったですが(笑) それでも今は見守ってくれてると思います。
年末年始には、梅のお花見もできないと思っていたのに、桜のお花見までできてホントに嬉しいです♪
ベル姉さんも応援ありがとうございました
投稿: なずな・まま | 2014年4月 8日 (火) 10時01分