秋の気配?
最近デング熱の感染が広がっていて、我が家からそう遠くない新宿御苑も閉鎖されました。
画材屋に行きながらなずなと御苑前のカフェに行こうかな~と考えていたけど…どうなんでしょうかね。
だって、あのあたりにはビルや飲食店が立ち並んでいるし、仕事で毎日通ってる人がたくさんいるんだから、その人たちは毎日新宿御苑のそばを歩いているってことだから…。
虫よけスプレーでもしましょうか。
震災の直後、地下鉄が怖いから乗らないと言っていた人がいましたが、毎日地下鉄で職場に通っている人もいるのに~と思いました。それと似ています。
蚊は我が家の狭い庭にもたくさんいて、植木に水をやるときは以前から虫よけスプレーを使ってます。そうじゃないと立ってるだけで蚊がごっそり手足につきます( ̄Д ̄;;
でも、これから涼しくなれば数が減るでしょう。
ところで、今年は夏が短かった気がします。
先月の末に雨が続いた後から、少しだけ風に秋の気配を感じます。
都ちゃんはもちろん、私のベッドの上でぬくぬくと寝ていますが、この夏の熱帯夜でも、なぜか私の足元で寝ていた都ちゃん。
暑苦しいので足でグイグイっと押してみると…
よけい暑苦しいんだけど…
でもかわいいから許す!
もっとグイグイしちゃうぞ~~♪
よしよし。ゴシゴシもしちゃうぞ~~♪
ほれ、ゴシゴシゴシ♪
…などと遊んでいたら足がつりそうになったので、やめました(;´▽`A``
やっと、朝晩はちょっと涼しくなってきましたね。
ぬくもりがあるというのはうれしいことです。
« 増殖中(蜂の画像あり) | トップページ | 犬猫似顔絵描いてます♪ »
かっわいいにゃ~~。
人懐こいよね~都ちゃんって...
ぬくぬくしたいときは、ゆたんぽになるよね~~(o^^o)
投稿: うめ | 2014年9月 8日 (月) 21時25分
今日は中秋の名月なのに、このお天気・・・
そしてほんと涼しくなりましたよねー
今朝は旦那と毛布を奪い合って寝てました(笑)
今年の夏は猛暑だったけど短かったですよね
いつもはまだこの時期も暑いですもんね
デング熱、毎日感染者が増えてますよね
マスコミは心配ばかりあおるけど、重傷者はいないんですよね
ほっといても一週間ほどで治るとか聞いたけど。
うちの狭ーーい庭も蚊がいっぱいいるので、
庭に出るとあっと言う間に何か所も食われまくります(;^ω^)
なので、夏は毎年庭で蚊取り線香焚いてますよ^^
って、蚊がいなくても、夏は庭で蚊取り線香焚いてるんです^^
夏って感じがして、匂いが好きなんですー(笑)
それでも庭に出れば刺されまくるので、虫よけスプレーも持ってるんですが、
いつもスプレーするの忘れちゃうんですー
なんて言ってる間に、もう蚊も出なくなりますよね
それにしても都ちゃん、可愛いーー
足でグイグイゴシゴシされるの気持ちいいんですねー
ままさんの足にしがみついて、可愛いです♪
で、ままさんは足の裏くすぐったくないんですかー?
都ちゃんの頭グリグリされたら、くすぐったそうなのにー(*^m^)
それにしてもままさんの足、小さいですねー
都ちゃんも小さいし、可愛い写真ですー^^
私の足は大きいので、載せられません・・・(笑)
投稿: cooco | 2014年9月 8日 (月) 23時35分
最初はあまり触らせてくれなかったんだけど、だんだん密着してきてくれてうれしいよん(#^^#)
この冬は湯たんぽがわりになりそう♪
投稿: なずな・まま | 2014年9月 9日 (火) 07時04分
そうですよね。あまり大騒ぎすることもないかと…。
でも、公園などに関してはある程度対応しないと苦情がきたりもするかもしれないから、ついに閉鎖ってことでしょうか。
もうすぐ蚊はいなくなるだろうけど、来年はどうなんだろう。
感染した蚊が卵を産んだらその卵も感染してるのかな。卵で越冬するとしたら、来年の夏にはどうなるんだろう…などと考えてしまいました。
蚊取り線香、いいですね♪なつかしい匂いです。
我が家は使わなくなったけど、こないだホームセンターで大量買いしている人を見ました(^^;)
私は玄関の外に虫よけスプレーを置いてあります。
都ちゃんかわいいでしょ♪
私の足にしがみついてるお手手がかわいいでしょ♪
夕べもしがみついてきたけど、爪が痛かったからちょこっと爪切りしました。おとなしくさせてくれるんですよ~~
足は小さいです
かわいいですか?ありがとう。でも足の裏はきたなくて見せられません。
投稿: なずな・まま | 2014年9月 9日 (火) 07時15分
なずな・ままさん。
こんばんは。
涼しくなりましたねぇ。
風や、夕方の景色が秋らしくなって、
猛暑だった夏もやっと終わったなぁ〜と感じます。
が、デング熱…、
!」
うちでは警戒してるンですが、
少数派なんでしょうか…?
警戒してる理由は、
蚊が媒体だと言われると
何だか、フィラリアがイメージされて、
花ちゃんに移ったら大変だと思ってるから…。
もう一つの理由は、
主人が「政府の言うことはアテにならない!
最初は被害が拡大する心配はないって言ってたのに、
現に、あちこち広がってるじゃないか
と言うので、私も「そうだ、そうだ」って感じで…。
因みに、10月13日に明治神宮で薪能があって、
うちのダンナも出演者の一員になってるので、
「どうなるんだろう?キャンセルかな〜」
とか言ってますが、
その頃には、さすがにおさまるンでしょうけど…。
都ちゃ〜〜〜ん!



?
可愛すぎですっ
何ですか!この可愛いお手手はっ
前足じゃなくて、ホントに手なんですもんね…。
あ〜〜〜、もう可愛くって、
デング熱のことなんか、どうでもいい…。
投稿: 熟れたバナナ | 2014年9月10日 (水) 01時15分
曇り&雨続きだった福岡も、ここ最近やっと青空が出るようになって、
日中は強い日差しに汗ばむ陽気ですが、日が落ちると一気に秋を感じる涼しさに。
ホント今年の夏は短く感じました〜。
こちらでも連日報道されているデング熱、ままさんのお住まいの近隣の公園も影響が出てますか〜。
せっかくこれから爽やかな秋になって公園で遊んだり運動したりしやすい時期になるのに、蚊に刺されないように神経張りつめてないと行けないのは残念ですよね…。
この前TVで「今まで卵では越冬しないというのが通説だったけど、最近卵から遺伝子が検出されたのでそれも絶対とは言えないかも…」的なことを言ってました〜。
越冬されると困りますよね〜。
都ちゃ〜ん♪ この無防備な甘えん坊スタイル、たまりませんね〜!
可愛い〜♪
クロさんもブラッシングの時に感極まって(?)私の足に頭をスリスリしてくることがありますが、こんなにガッシ!と抱きついてくれたことはありません。
ふふ♪ 都ちゃんはままさんの足でグイグイされるのが好きなんですね〜♪ 面白〜い!
投稿: Coo | 2014年9月10日 (水) 03時25分
ほんと涼しくなりましたよね。
今年は夏が短かったですね。
例年ならもっと残暑が続くざんしょ(笑)
デング熱、ワンコにも感染するそうですよ。
でも症状が出ることは稀だそうです。
昨日、なずなが通院してる先生に聞いてきました。
ご主人、明治神宮で薪能をなさるんですね。
そうですね~、10月になれば騒ぎも収まると思うけど、はっきりしないのって困りますね。いろいろご準備もあるでしょうし。
都ちゃんの手、かわいいでしょ~~

(笑)
も~ほんとかわいいんですよ。
猫ってワンコと違って一緒に寝ててもつぶしちゃう心配がないから楽です。
蹴っても足を乗せても平気ですからね。
その点、なずなは一緒に寝るとつぶさないように気を使わなくちゃならないし、ちょっと動くとガウガウ言うし…寝不足になります
でもかわいいから許す
投稿: なずな・まま | 2014年9月10日 (水) 07時13分
九州は今年は雨が多かったですね~。
天気予報を見ているとなんだかしょっちゅう警報やら注意報が出ていたような…。
日照時間も少なかったでしょうね。
あまり夏を満喫できませんでしたね。で、あっという間に秋になってしまいました。
そちらは日中は日差しが熱いですか。
こちらは日中も涼しいですよ。で、明け方はさらに涼しいです。
昨日ススキを見ました。完全に秋ですね~。
クロちゃんも頭をスリスリしてきますか

あれは匂いをつけてるんでしょうか?「あたしのものよ~」的な…(笑)
都ちゃん、手足をからみつけてくるのはかわいいんだけど、爪が痛いので切らせてもらいました(^^;)
寝ている時にさりげな~く切ってみたら、成功しました
前回は手を引っ張ったらイヤがって逃げちゃったんですよね。猫に「マテ」とか「フセ」とかは不可能なのでむずかしいですね~。
投稿: なずな・まま | 2014年9月10日 (水) 07時22分