時々、夜中に押入れを開けて中に入っては飛び降り…という遊びを展開する都ちゃん。
部屋が薄暗いのでその瞬間を激写することができずにいましたが…
先日、就寝直前にガラガラ…という押入れを開ける音がしたので素早くスマホをかまえると…

都ちゃんが押入れに入る瞬間をとらえることができました
こらっ!押入れに入っちゃダメでしょ!

だって狭いところが好きなんだもん~♪
夜中にガラガラドスドスうるさいでしょ!
おとなしくねんねしなさい!

はい…
そういういたずらばっかりする子はね、こういうおしおきをしちゃうからね!

あ……


« 春はもうすぐ |
トップページ
| 犬猫似顔絵描いてます♪ »
« 春はもうすぐ |
トップページ
| 犬猫似顔絵描いてます♪ »
都サン、お耳が・・・
でも何だか気持ち良さそうにも見えるけど、おしおきになるのかな?
後ろに見えているのはなずなちゃんね。
間違い探しみたいな写真ですね~
投稿: クッキーママ | 2015年2月20日 (金) 11時52分
???
穴のあくほど見つめましたが、
画像をジーーーッと
私がおバカなのか、何がおしおきなのかよくわかりましぇ~ん(^_^;)
都ちゃんの耳の形が変わってるのはわかるけど(誰でもわかるわ)
それにしても、こんな重そうなとびらを開けてしまうなんて
猫の力ってすごいんですね。
戸につっかい棒をしとくとか、、ダメかしら。
投稿: naoko | 2015年2月20日 (金) 13時01分
おお〜♪ ついに決定的瞬間激写に成功したんですね!




ほんとだ〜、自由に出入りしてる〜♪
どうやって開けてるのかな??
人間は取手に手をかけて引けばいいけど、都ちゃんは届かないから小さな隙間に爪をかけて「えいや〜っ!!」って引いてるのかな??
都ちゃん、実はかなりの力持ち!?(笑)
押入れって狭いからにゃんこにはたまらない魅力があるんでしょうね〜♪
クロさんも階段下の物置スペースとか、わくわくしながら探検している姿を見かけます。
都ちゃん、普通のドアは開けられるけど引き戸は未体験のクロさんに引き戸開けの極意を伝授してくださいな〜。
おしおき中の都ちゃん、どっかで見たことある姿だわ…と調べてみたら、アメリカンカールって品種のにゃんこでした♪
あんまり悪い子だと、おしおき続きでずっとお耳が外向きのにゃんこになっちゃうよ〜
こうやっておとなしくおしおきされてるんだもん、都ちゃんはお利口さんだよね♪
クロさんでは無理です〜。
投稿: Coo | 2015年2月20日 (金) 14時25分
やっぱりおしおきになってないですかね(^^;)
でも都ちゃんはこうされるのが大嫌いなんですよ。
すぐにプルプルしてもとに戻しちゃう。
後ろでグースカ寝てるのはなずなです。
就寝時間はなずなが一番早いです(#^^#)
投稿: なずな・まま | 2015年2月21日 (土) 17時55分
やっぱりおしおきになってないですか~(--;)
猫は耳を触られるのが嫌いだし、人間の思うように体を扱われるのが嫌いだから、都ちゃんにとってこれは屈辱かな~と思ったんだけど…(^^;)
耳を折るとすぐにプルプルしてもとに戻しちゃうから、これやっと撮れた写真なんですよ~。
我が家の押入れの戸はとても軽いんです。
私でも爪をひっかけただけで開けられるくらい。
つっかえ棒ね~。なるほど。やってみようかな。2本必要ですね。
投稿: なずな・まま | 2015年2月21日 (土) 17時59分
うちの押入れの戸、軽いんですよ。
私でも爪をひっかけただけで開けられちゃう。
都ちゃんも爪をひっかけて開けてると思います。
でも、器用ですよね。
一度覚えたら楽しくて病みつきになってるんじゃないかな
猫は狭いところ好きですよね~。
クロさん、車の中にも入ってたもんね(#^^#)
あら!クロさん、ドアを開けられるんですか!それはすごい!
都ちゃんはドアノブを押して開けるってできないですよ。
それができたら困っちゃうけど…(^^;)
夜中に部屋のドアが全開になって寒い~~。
あ、アメリカンカールですか~。
時々こうしてアメリカンカールごっこをしますが、都ちゃんはイヤがってすぐにプルプルしてもとに戻しちゃいます。やっと撮れた写真です。
私、子供のころから猫の耳をこうやるの好きなんですよ~。みんな嫌がってました(笑)
猫は耳を触られるの嫌いですもんね。
投稿: なずな・まま | 2015年2月21日 (土) 18時07分