フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 作画中 | トップページ | 鵜飼い事件 »

2015年3月 3日 (火)

都ちゃんの受難

今日はひな祭りです。
近所のスーパーでは、アナ雪のパッケージのひなあられしか残ってなかったのでそれを購入。

Dsc_40180101

我が家では、桃の花とひなあられは仏壇にお供えします。
私には、3歳で亡くなったお姉ちゃんと、産声をあげることなく亡くなったお姉ちゃんがいるからです。

時々人生をサボってダラけていると、「あなたは生きてるんだから!」とこの二人のお姉ちゃんに怒られそうで怖いのです。
なので、ひな祭りには姉ちゃんたちの魂を慰めるため(?)こうしてお供えするのです。

チーン…☆

と、いきなり悲しいテーマですみません(;´▽`A``

実はもっと悲しい出来事があったのです。

都ちゃんがどうも花粉症になってしまったようなのです!(ノ_-。)

Dsc_400601

クシャミを連発して鼻水を霧吹きのように飛ばしています。
私の症状とそっくりです。

花粉症は今がピークらしいです。

検索してみたら猫の花粉症も増えているとか。テレビでも、お山のサルが花粉症で目を真っ赤にして鼻水をたらしクシャミをする映像を視たことがあります。
動物も花粉症になるのね…。

二人で乗り越えようね、都ちゃん…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そして、さらに悲しい出来事があったのですよ!

Dsc_399901

都ちゃんの頭にハゲがあったのです!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

ちょっとカサブタのようなものもあったので、誰かに猫パンチをくらわされたのかもしれません。

花粉症とハゲ。そんな受難続きの都ちゃんなので、慰めてあげようと膝に抱っこしようとすると…

Dsc_398501

逃げてしまい、膝に乗ってくれません(;ω;)

今までも何度も抱っこを試みましたが、ダメです。
立っている状態で抱っこしようとしても、逃げてしまいます。

ノラ時代に人間に囚われてイヤな目にあったのか、前の飼い主さんには抱っこされた経験がないのか…

猫を膝に乗せてまったりとテレビを観る…という体験にあこがれるのですが…
そのあこがれが現実になることはあるのでしょうか。

膝に頭を乗せてはくれるんですけどねぇ。。。

Dsc_39900101

あと一歩!

« 作画中 | トップページ | 鵜飼い事件 »

コメント

アナ雪の雛あられと桃の花、ままさんのふたりのお姉ちゃんたちはきっと喜んで下さっていることでしょう♪
一人っ子の私も実は産声をあげることなく亡くなったお兄ちゃんと妹がいるので、同じくあまり不甲斐ないことをしていると怒られちゃうかな〜って思うことがあります。
ままさんのように魂を鎮めることなくダラけてるので、しっかりしろ〜っ!!ってゲキ飛ばされまくってるかもしれません…。
しっかりして親孝行でもしとかないといけませんね〜。

それにしても、都ちゃんが花粉症になっちゃったとは…!!
にゃんこも花粉症になるんですね〜! 知りませんでした!!
慌てていろいろ見てみたんですけど、くしゃみを連発してる子の動画もあったり、にゃんこも本当に人間と同じ症状なんですね〜。
うんうん…わかるよ都ちゃん、辛いよね…。
鼻がムズムズしてクシャミが止まらない時とか、鼻水が止まらない時とか、ホントいやになっちゃうよねぇ…。
福岡でも同じように花粉症と戦っている同志がいることを思い出して、花粉症に負けずに頑張ってね!!

いろいろとにゃんこの花粉症のページをのぞいていたのですが、その中ににゃんこの花粉症の症状として脱毛があげられいるページもありました。
もしかしたら、都ちゃんの頭のそれも、花粉症の症状のひとつなのかも…。
シーズンが終わったら元に戻るといいですね…!
クロさんは今のところ花粉症は発症していないようですが、人間と同じだとすると、ある年に突然発症することもありうるでしょうから今後気をつけて見ておきたいと思います。
花粉症が大丈夫でも、クロさんは蚊アレルギーがあるので、蚊が出てくると耳の付け根がブツブツと湿疹のようになってしまい、痒くてかきむしって血が滲んでしまうこともあるほどで、これまた見ていて可哀想です…。
都ちゃんの花粉症も、うちのクロさんの蚊アレルギーも、対策は家の中にこもることしかなさそうだし、なかなか難しいですね〜。

そうしてちゃんとひな祭りのお供えもしてくれて、
喜んでるでしょうね~^^

猫も花粉症になるんですかー
それはビックリです!
お猿さんもなるんだー

昔より花粉が増えてるってことなんでしょうかねー?

うちは花粉症がいないので、のんきです(笑)

都ちゃん、けっこう大きなハゲですねー(;^ω^)
誰かに猫パンチされたか、
Cooさんが書いてるように花粉症の症状なのかな?
女の子だもん、早く毛が生えてくるといいですね

最後の2枚の写真、ままさんの体がどうなってるのか分からなくて、
何度も見ちゃいましたよー(笑)
で、布団から片足だけ出してるんですね!
もう片方の足は、なずなちゃんの横あたりでしょうか?

これだけくっついて甘えてくれるのに、
抱っこは苦手なんですね~
でも、ピタッとお顔を乗せてて可愛いです^^

こんにちは!
そうですか、なずな・ままさんには
2人もお姉さんがいたのですね
こうしておひなさまに 桃の花とおひなあられをお供えしてもらって
すごく喜ばれていることでしょうね!
うちには 2人の毛玉娘がいますが、
おひなあられも ひしもちも用意しなかったなぁ
来年は ちゃんとやってあげなきゃ!
都ちゃん 花粉症?!?!
ニャンコもかかってしまうんですね…
かわいそうに…
痒かったりむずむずしたりのストレスでハゲが出来たのかな…
早くシーズンが過ぎちゃえばいいのにね

Cooさんへ

Cooさんにもお兄さんと妹さんがいらしたんですか~。
私には実はお兄ちゃんもいたんです~。
一人っ子ってけっこう訳ありなんですね。

都ちゃん、ゆうべもクシュンクシュン鼻水を飛ばしていました(><)
私の顔に向かって飛ばすのはやめてほしいです。。。
でも都ちゃんも、私がいきなりクシャミを連発するとビクッとして迷惑そうな顔をしてるのでお互い様かも…(^^;)
それに最近はクシャミもオヤジ化してきて、ブェ~~クショイ!!って大きな声になってるから、さぞかしびっくりするんだと思います。

そうそう、脱毛の症状もあるって書いてありますね。
私もこのハゲは花粉症の症状の一つかな~とも思ったんですが、、、ここ一か所だしまあるくぽっこり抜けているので、猫パンチの可能性が高いかな~とも思ってるんですよ。でも花粉症の症状なら季節が過ぎれば毛が生えてきますよね。
まったく…女の子が頭のてっぺんに円形ハゲ…かっこ悪いです~(--;)

そっか、クロさんは蚊アレルギーなんですね~。
よくワンコが蚊よけグッズをブラブラぶらさげて歩いてるけど、あれは猫さんには大きいし邪魔になりますね~。首輪にこっそり装着できる小さい蚊よけグッズがあるといいですね。。。
これからは蚊が出没する季節になるので…クロさんにも受難がやってくるんですね。
猫さんもいろんなアレルギーがあって大変ですね(><)

coocoさんへ

そうなんです~。猫も花粉症になるんですね~。
サルは以前テレビで見ていて知ってたけど、山の中にいるから花粉をいっぱい吸い込んでそうなってるんだと思ってました。
でも昔は猫もサルも花粉アレルギーなんてなかったと思うんです。
人間も私が子供の頃にはなかったし…。
花粉の量が増えてるのか、抵抗力がなくなってきたのか。花粉のパワーがアップしたのか…(^^;)

coocoさんは花粉症じゃなくてうらやましいです~。
でも私も数年前までは「なんともない~♪」って花粉症の人をかわいそうに思いながら優越感にひたってましたよ。いつ発症するかわかりませんよ~~~←いじわる(笑)

都ちゃん、女の子なのに頭のてっぺんに丸いハゲはかっこ悪いですよね。
花粉症のせいか猫パンチか…。どっちにしろ早く治ればいいな~。。。

私の姿勢が気になりましたか~(^^;)
姿勢は非常に不安定です(笑)
ややのけぞって腹筋でこらえながらスマホで写真撮りました。
左足は膝を折ってあぐらをかいてるような状態です。

こまいぬさんへ

そうなんです。お姉ちゃんが二人いて、お兄ちゃんも一人いたんですよ。その子も産声をあげることなく亡くなりました。
うちの仏壇は賑やかなんです(笑)

あ、そういえば私もなずなと都ちゃんのひな祭りはやらなかった~(^^;)
人間はちらし寿司を作って食べましたが

都ちゃんのハゲ、ストレスの可能性もありますね~。
ハゲが増えないことを祈ってます。早く治るといいな~。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都ちゃんの受難:

« 作画中 | トップページ | 鵜飼い事件 »