フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 絵本のこと | トップページ | 猛暑 »

2015年7月20日 (月)

真夜中の恐怖体験

我が家のヘルスメーターは以前から故障していて、乗ってもウンともスンともいわなくなりました。
でも洗面所に放置したままです。

するとある日、誰もいない真夜中の洗面所から「ピッ…」というヘルスメーターの音が。
恐る恐る行ってみると「Error」になってました。
誰が乗ったんだ……(lll゚Д゚)
私が乗っても作動しないのに……。

その後も、たま~~~に、真夜中の洗面所から「ピッ…」というヘルスメーターの音が聞こえてくるのです。
行ってみるとエラーになってます。しかしこの表示、すぐに消えてしまいなかなか写真を撮ることができなかったのですが、先日ついに撮影に成功しました!

Dsc_503701

怖いです~~( ̄ロ ̄lll)
でもまだ放置したままです(;´▽`A``

先日も真夜中の就寝中にこのピッ…という音をぼんやりした頭で聞き、「またか…」と思いながらだんだん目が覚めてくると、太ももに生暖かい重さを感じました。
な、なにかが乗っている……(=゚ω゚=;)

恐る恐る見てみると…

白い足が……っ…

Dsc_504201

私が電気をつけたので、都ちゃんも目を覚ました。

そして都ちゃん、壁の一点をじ~~っと見ています。

動物には見えるっていうよね。
な…なに?なにがいるの?(゚∇゚|||)

恐る恐る都ちゃんの視線の先を見てみると…

ぎゃ~~~~っ

で、でっかいゴキブリがっ…

なずなと都ちゃんがいるので殺虫剤を噴霧することはできません。
それに、昔、壁のゴキブリに向かって殺虫剤をシュッとやったらそのゴキブリが飛んで、私のおでこにビタッ!とはりついたことがあり…

ああっ!今思い出しても身の毛がよだつ恐怖の体験です(><。)

その昔、たくましき主婦だったばあちゃんから、ゴキブリは新聞紙でバシッ!と叩くのが一番!と教えられ、その後は新聞紙でバシッ!とやってきたのでした。
ゴキブリでいちいちビビッていては一家の主婦はやってられません。

なので今回もこのでっかいゴキブリを新聞紙でバシッ!と退治いたしました。合掌…

こうしてすっかり目が冴えてしまった麻乃。
都ちゃんの足の肉球をしばらくプニプニさせてもらいながら、いつしか眠りについたのでした。

以上、この夏の真夜中の恐怖体験でした。

ちなみに、お盆前にトイレの「おしり」だけウォシュレットができなくなり、ばあちゃん用のテレビが時々画像が止まったままになりましたが、お盆過ぎたらトイレもテレビも正常に。
でも、昨日私のスマホが突然、アイコンにタッチしても作動しなくなり、今日DoCoMoに行って修理を頼んできました。
オープン前から並んで、作業終了まで2時間……(--;)おなかすきました。

しかし、梅雨明けと同時に急に暑くなりましたね。
恐怖体験で少しは涼しくなっていただけたでしょうか?( ̄▽ ̄)

« 絵本のこと | トップページ | 猛暑 »

コメント

こんにちは~
っとっと なんだか怪しげなお話が…
いったい誰が体重計に…?
って、都ちゃんが乗っかって 体が重かった…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ?!?!
はい! ちゃんと涼しい思いをさせていただきありがとうございます~
こう暑いと、いろいろありますよねぇまだまだ暑くなりますよ
なずなママさんの身の回りには これからもまだ何か起こる?
きゃ~
ゴキちゃん、アタシも向かって飛んでこられたことがあります
これは恐怖ですよねぇぇぇ

↓絵本すごい!!
ままさんのなずなちゃんへの愛をたっぷり感じて、
ジーンとしました~
絵本、楽しみにしてますね~♪

ヘルスメーターのエラー・・・・
なんなんでしょうね・・
壊れてるのに、機械の誤作動?
それとも、見えない何かが・・・・

都ちゃんの白いアンヨなら、いつでも大歓迎~(笑)
それにしても、野良ちゃんだったとは思えないくつろぎぶりですね(笑)

ままさんのおでこにゴキが・・・・・
これは・・・
これは・・・・・怖すぎるーーーーーー
超、恐怖体験じゃないですかーーーー

私も、壁に止まってたゴキにゴキジェットをシューっとやったら、
私に向かって飛んできて、パニックになった事があります
目の前で落ちたのでよかったけど・・・
ゴキも、逃げようとしてパニックになると、
目の前にある物に止まろうとするんですって。
で、それが目の前にいる人間になってしまうんだそうです~
怖いですよねー

新聞紙でゴキ退治、かっちょいいです!
確かに、叩けばすぐ死ぬんだけど、
怖くて近寄れないですー(;´・ω・)

今年はゴキブリ多いような気がします。
夜中に遭遇したら、余計にこわいです~。
彼ら、飛びますものね。
いやぁ~、お疲れ様でした。

あ、ママさんも寝返りがうてないですね(笑)
うちもキャンディとミルキーの寝場所によって、たまに斜めになって寝ています。

うわ〜、ヘルスメーター怖い〜
…なんて読んでいたら、都ちゃんの文字が目に飛び込んできたので、
その瞬間誰もいない洗面所でコッソリ毎晩ヘルスメーターに乗ってる都ちゃんの図がボワン!と頭に浮かんでしまいました〜。
白い足が乗っていたのは、ままさんの足の上でしたか〜(笑)
って、都ちゃんてば、すごい寝相〜!
暑くなってきても、なずなちゃんと都ちゃんに挟まれて、ままさん相変わらず大人気ですね〜

電化製品、壊れる時は次々と壊れるんですよね〜。
あ、でもお盆がすぎると正常に戻るなんてお利口さん〜♪ 
スマホの修理もご苦労様です! そうそう、混んでて時間かかるんですよね〜。

それにしても…ゴキさんの恐怖はトラウマものですね〜
私も以前仕事場で直接対決をしたことがありましたが、同じくスプレーした時にこちらに向かって飛んできて、その瞬間逃げ回りながら上げた声が我ながらものすごくて…一人で良かった〜と思いました。
人間、本当に追い込まれたらキャ〜なんて可愛い悲鳴じゃないですね〜!
到底文字では表せないような、漫画とかではよく記号で「うおぅあ#$*%&!〜〜!!!」とか表記されたりするような(笑)…そんな異様な声でした〜。
都ちゃん、獲物として狙ってたのかな?
速やかにシマツしてくれたら助かるけど…そのあとナデナデする時複雑な気持ちになるかも…
ゴキさんも相当な身体能力を持った強敵、うちの天才ハンターと対決させたらどうなるのかな〜と思ったり…やめておいてほしいと思ったり…(笑)
いろいろと記事を読みながら涼しくなりました〜!

おはようございます。
この記事、夕べ読まなくて良かったー。
怖すぎですよ~。

なずな・ままさんちの幽霊は
体重を気にしたり、ウォシュレットを使ったり、テレビを見たり、スマホを操作したりするんですね(笑)
お茶目さんかも?
でもやっぱり怖~い。

ゴキさんがおでこに貼りつく体験もコワーイ!
朝からもうグッタリです・・・(笑)

こまいぬさんへ

涼しい思いをしていただけてよかったです(笑)

これからどんどん暑くなりますね~(><)
どんどんいろんなことが起こるでしょうか

こまいぬさんも、ゴキブリが飛んできた体験がありますか。
あれは恐怖ですよね~~(lll゚Д゚)
それがおでこに貼りついたんですよ!
もうこれ以上の恐怖はないですぅ~~(/□≦、)

あいつら、なんであんなにたくましいんでしょうかね~。。。


coocoさんへ

絵本楽しみにしてくれてありがとうございます(#^^#)
でもその後なんやかやで忙しく作画が進まず…(;´▽`A``
でもがんばります~~♪

ひえ~~(><)
coocoさんもゴキに襲撃されたことがありましたか!
なるほど。目の前にあるものにとまろうとするんですね。
じゃ、噴射した後ささっとその場から去ればいいのかな(^^;)
敵も必死だもんね~~、そりゃおでこにしがみつくよね。
もう二度とあの体験はしたくないです~~(;;;´Д`)
怖すぎる……。。。

そうそう、怖くて近寄れないよね。
でも、新婚の頃に「きゃーー」とか言ってたら、ダンナが「ゴキブリくらいでさわぐな」とか言って……(-゛-メ)
今では新聞紙でバシッとできるようになりました。
でもその後の処理がこれまたイヤなんですよぅ。
もう…なんでこの世にゴキブリがいるんでしょう。。。(ノω・、)

ベルのおねえちゃんへ

ベル姉さんもななめに寝てますか(笑)
この暑いのになんでひっつくのかわかりません~~(;´▽`A``
都ちゃん、昼間は外の風の通る涼しいところで寝てるんですよ。なのに夜になると帰ってきてこの状態です。

あ、ゴキブリ今年は多いですか!
私はこの夏初めて見たんですが…たまにフンを発見するから知らない間に闊歩してるんだな~と思うと、さらに恐怖です。

Cooさんへ

この暑いのにどうしてこうしてひっついて寝るんでしょう。。。(--;)
都ちゃん、昼間は外の風通しのいいところを選んで寝てるんですが、夜になるとこの状態。なのでエアコンつけて寝るようになりました。(素足で大丈夫なので(笑))
で、すごい寝相でしょ~~。
ちなみになずなのベッドガードはこの高さで役に立ってます。

電気製品、次々と壊れますよね。
スマホ、今代替機を使ってます。慣れてないので操作しにくいです。

ゴキ、Cooさんも対決したことがあるんですね~。やはり反撃に合いましたか(><)
あれ、恐怖ですよね~。
おでこに貼りついたんですよ!そうです!トラウマです!
二度と殺虫剤使わなくなりましたっ。
そうそう、声も自分の声とは思えないくらいの音量と、何言ってるんだかわからないような音が口から出ますよね(^^;)

今回は夜中で、ばあちゃんが横で寝ているということもあり、声は出しませんでしたが、怖かったです~。
で、都ちゃんは獲物と思ったかもしれないけど、全く捕まえる気はなく、すぐに目をそらしアクビしてました(^^;)
高い位置だったからあきらめたのかな。床を歩いていたらちょっかいだしてたかもしれません。でも確かにその後の手や口には触りたくないですね~(;´Д`A ```


クッキーママさんへ

怖いでしょ~~(笑)
そうなんです。我が家の幽霊さんはお茶目で好奇心旺盛なんですね
お盆前後だったから誰か帰ってきたのでしょう。でもデジタルに弱いからスマホこわしちゃったんですね~(≧∇≦)

ゴキブリ、飛びますから。怖いですよ。
殺虫剤かける時は気を付けてくださいね。

何年も前ですが、洗濯機がお盆の三日間全く動かなかった事がありました!
お盆が明けた日に何事も無かったかの様に普通に動いて、かなりビックリしました((((;゚Д゚)))))))
洗濯機、買い換えたかったので、ビックリ&ガッカリでした(・_・;

もらぽんさんへ

ひえ~~
それはそれは…。。。

動いてよかったのかどうか…。
買い替えたいのなら、ずっと動かないでほしいよね。

で、今回パソコンも…ですよね~~(-▽-;)
おつかれさまです。

バシっとな...たいした瞬発力!

うめさんへ

気づかれないようにそうっと新聞丸めて、静かに近寄って、一気に息を止めてバシッとやります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真夜中の恐怖体験:

« 絵本のこと | トップページ | 猛暑 »