酒は百薬の長???
私、10代後半からずっと冷え性でして…(;´Д`A ```
夏でも寝る時には靴下履いてました。
冬はいいですよ。布団かけてるから足は空気に触れないので。
でも夏は暑くてタオルケットを蹴飛ばしちゃうので、足が空気に触れて冷えます。
で、靴下とパジャマの間に肌が出るとそこが冷えるので、パジャマの裾を靴下にはさんで肌が出ないように寝てました。
冷房しなくて、ですよ。
冷房なんかしたら露出している腕と顔も冷えて眠れないです。
あ、ちなみにパジャマは夏も長袖です。
真夏に外出するとき、女性のみなさんは生足にサンダル履いてますが、とてもとてもそんなことできません。
電車やバスの中、デパートや飲食店の中など、冷房が入ってると足が冷えます。
スーパーも無理です。スーパー行くときも靴下履いて靴履いて出かけます。サンダル履くならひざ下ストッキングが欠かせません。
冷えるという感覚は、冷え性じゃない人にはわからないかもしれませんが、とにかく冷たくなってズーズーして苦しくなるんです。
昼間でも、部屋を冷房にしたら即座に靴下履きます。
素足じゃいられません。
ところがですよ!
ここ数年は真夏に靴下履かなくても寝られるようになったんです
今年も試してみましたが、足が空気に触れても冷えないしズーズーしないんです
さらに、部屋に冷房入れても素足でいられるようになったんです
そこで先日、新宿の画材屋に行く用事があったので、素足にサンダルで出かけてみました。
すると……
電車の中、大丈夫
ランチしたお店の中も、大丈夫
画材屋の中も、大丈夫
うれしい~~~っ(≧∇≦)
素足にサンダルで出かけられるなんて~♪
なんでだろう。
私、特に健康法とかなんにもやってないし…体操はたま~にテレビ体操するくらいで…サプリも飲んでないし、健康にいい食べ物とか飲み物とかも口にしてないし…ココナッツオイルが体にいいって聞いて買ってきたけど3日坊主だったし…(^^;)
毎日飲んでるのは日本酒だけです(;´▽`A``
で、冗談半分に「日本酒 冷え性 改善」で検索してみたら…
出ました こちらです。
「日本酒は血管拡張作用があり冷え性に役立つ。」とあります。
ほんまかいな!w(゚o゚)w
他にも、筋肉のコリをほぐす。体温が上がる。生活習慣病の予防に役立つ。美容美肌効果がある。などの効果があると書かれています。
びっくり!\(◎o◎)/!
お酒は昔から、百薬の長と言われているしねぇ。
でもなぁ…私、日本酒飲み始めてかれこれ30年くらいたつんですけど。
ってことは、もしも日本酒が冷え性に効果があるとしても、このくらい長い期間飲み続けなければ効果が出ないってことかね。
あくまで私の場合ですが。
それともやっぱり日本酒とは関係なくて、別の何かの効果で冷え性が改善したという可能性もあるよね。
歳とったからとか(笑)
もし日本酒がホントに百薬の長だとしても、お酒の味が苦手な人、酔いやすい人は無理に飲むことはないですよね。
それに、日本酒好きな人も飲みすぎには注意しないと逆に健康を害することがありますからね。
…と、自分に言い聞かせ、今日は2合までにしておきましょう!(って、毎日思ってるんだけど……(;;;´Д`)ゝ)
でも…
素足にサンダル履くと、靴擦れができますね(^-^;
今朝、ベランダの朝顔が咲きました。
でも台風の影響で風が強くて、花びらがヨレヨレになっちゃった。
« インコ一家流血事件 | トップページ | 犬猫似顔絵描いてます♪ »
私も冬は足がキンキンに冷えてしまって辛い…私冷え性かも〜なんて思ってましたが、
夏は裸足でバリバリ生活してるので、本当の冷え性の方の辛さを知ってビックリ…!
ままさんは夏でもそんなにご苦労されてたんですね〜。
そうそう、スーパー! 夏は全然へっちゃらの私でも、お肉やお魚売り場などの周囲では
強い冷気にブルブルになることがあります〜。
そんなご苦労がなくなったとは…日本酒効果素晴らしいですね〜!

あ、そういえば確かにお風呂に入れたりすることもありますよね〜、
美肌とか血行促進とか効果があるのは頷ける気がします!
お風呂に入れて効果があるんだとしたら、そりゃ〜直接飲んで体内に入れた方がダイレクトに効きますよね〜♪
おいしく適度に飲んで健康促進! が一番ですね〜
全然飲まない私も、ちょっとだけ健康促進目的で飲んでみよっかな〜。
朝顔、ヘリが白くてピンクとのコントラストが可愛い色合いですね〜♪
接近中の台風、何事もなく通過してくれるといいですが…
朝顔さんも強く乗り切ってね〜。
投稿: Coo | 2015年7月16日 (木) 12時27分
ま、のみすぎ注意ってことで...(o^^o)
投稿: うめ | 2015年7月16日 (木) 17時26分
私も冷え性だけど、Cooさんと同じく、
夏は素足です~
夏にも靴下とは、ままさんはさらにもっともっとひどい冷え性だったんですね
でも、改善したなら良かったですね~♪
日本酒で冷え性改善ですかー
飲み過ぎはよくないだろうけど、
程ほどなら確かに良さそうですよね
以前日本酒で化粧水作った事ありますが、
お酒の匂いがすごいけど(笑) でも、中々良かったですよ^^
日本酒は飲めないんだけど、
ちょこっとだけ飲んでみようかな?(笑)
今日も風が強いですねー
こっちもこれから大雨になるのかなー?
投稿: cooco | 2015年7月16日 (木) 20時23分
夏に素足でいられるなら本格的な冷え性ではないかもしれないですね。夏の方が冷えるって聞きました。
スーパー、冷房きいてますよね~。お店によって違うんですが、我が家から一番近距離にあるところがガンガンに寒いのでカーディガンもっていきます~(><)
お風呂に日本酒入れるって聞いたことあります。
あったまるのかな。お肌にもいいとか。健康効果と美容効果があるんでしょうか。
ちょこっと飲んでみようかなという気になったなら、純米酒がいいようですよ。アルコールが添加されていなくてお米だけで発酵させてるみたいです。私もいつも純米酒です。
私は辛口が好きですが、初心者はどうなんだろう~。女性好みの甘口とかフルーティーとかって書いてあるものがいいかもですね~。。。
お口に合わないかもしれないけど、適度な気分転換にもなるようなので、一度試してみてください~(#^^#)
朝顔、今日は違う色のが咲きました♪
投稿: なずな・まま | 2015年7月17日 (金) 16時45分
飲みすぎに注意!そこが一番むずかしいんだよね(^^;)
投稿: なずな・まま | 2015年7月17日 (金) 16時46分
夏でも、常温なら素足で大丈夫なんだけど、冷房してたりとか夜寝る時とかはくつした履いてました~(^^;)
冬でも素足で、寝る時は布団から足を出してる…って人もいるんだよね。。。そういう人も血行が悪いらしいです。
去年あたりから夜は素足で寝られるようになって楽です~。だって体は暑いんですよ。足だけ冷えてたんですぅ~(><)
家の中で靴下持って歩いて、冷房の部屋に入ったら履いて、出たら脱いで…ってめんどくさかった~
へ~♪日本酒で化粧水ですか!
肌にはいいっていいますよね。
でもなるほど匂いがね~(笑) 肌につけてるのに酒くさいと、飲んでると思われるかも……(^^;)
雨、あまり降らなかったですね。風はけっこう強かったけど、今はおさまってます。
もう台風は通り過ぎたのかな?
これから猛暑になるみたいですね
投稿: なずな・まま | 2015年7月17日 (金) 16時54分