ミーアキャットに釘付け
以前、「ワイルドライフ」を見ていたらオジロワシが登場して、いずみちゃんが釘付けになってましたが…
今回はミーアキャットの特集で、都ちゃんが釘付けになってました(≧∇≦)
やはり「キャット」というからには猫をそそるものがあるのでしょうか。
それともネズミのような体型なので、都ちゃんのネズミ捕りの本能が働いたかな?!
いないねぇ(^^;)おかしいねぇ~(笑)
じゃ、もしかして後ろ側にいるかも~って、都ちゃん裏に行きましたよ。
ちょこっと都ちゃんが見えているのわかるかな~?
ところで、アトリエの引っ越しが無事に完了しました。
18日に赤帽さんが来て、荷物を運び出し自宅へ移動。
赤帽さんはお安いかわりにお手伝いしなきゃならなくて、重い本棚とか机とかを一緒に持って階段を下りたり上がったり……。
疲れた~~
体力と筋力の低下をひしひしと感じました。
知人の70代の方2人の引っ越し談話を聞いたことがありますが、2人とも体調を崩し大変でした。
高齢になってからの引っ越しは体力の限界を超えますね。
もう一生引っ越しはしたくないです。
引っ越しの翌日は旧アトリエの大掃除。
その翌日に不動産屋さん立ち合いで鍵を渡し…
やれやれですが、自宅が段ボールの山になってますΣ( ̄ロ ̄lll)
ぼちぼちと自宅の押入れにあるものを捨てたけど、結婚する時に買った客布団も捨てちゃおうかなと思います。
見た目はきれいなんですが、カビくさいし。かといって丸洗いしてもどうせ泊まりにくる人なんていないし。
アトリエにあるものもかなり捨てました。
自宅前、ゴミが山になってます。
落ち着くまで先は長いです…(--;) はぁ…
« 向島の町さんぽ | トップページ | なずなのキャリーバッグ »
引越しお疲れ様でした!
今は、すべてお任せの引越しもあるようだけど料金も高いんでしょうね。
これからは自宅で、都ちゃんやインコちゃんたちに邪魔されながら(?)お仕事できますね。
「あたしたちジャマなんてしないわ!」
っておこられそう(^^;;
都ちゃん、テレビ見てますね〜
後ろ側まで見にいくところが可愛い〜(≧∇≦)
テレビの画面を認識できるのがすごいと思うけど、猫はみんなできるのかな?
投稿: naoko | 2017年2月21日 (火) 18時43分
今まで何度かアトリエの引っ越ししたけどいつも赤帽でした。
若かったし荷物も今より少なかったんだわ~(^^;)
猫はみんな画像を認識できるのかどうかわかりませんが…。
ちなみになずなはまったく認識しませんでした。テレビを見向きもしなかった。
都ちゃんはこの後、裏側に誰もいないとわかったら、ふてくされて寝ちゃってその後テレビを観ることはありませんでした。一応学んだのね
でもきっと三歩歩くと忘れるよ(笑)
投稿: なずな・まま | 2017年2月22日 (水) 15時35分
アトリエのお引越し、無事終わったんですね^^
赤帽って、単身とか、荷物が少ない人には安くていいと聞いた事あるけど、
こっちも運ぶの手伝うんですか~~
段ボールとかならいいけど、本棚とか机とか、大きい物は大変ですよね~(;^ω^)
それはお疲れ様でした~
これからは、自宅の段ボールの山の片付け、頑張って下さいね~
ネコってそんなにテレビ観るんですね~
ミーアキャット見て、都ちゃん何を思ったんだろう?
可愛いですね~~
テレビの後ろから都ちゃんの尻尾が出てるっ
テレビの中に入り混んじゃって尻尾だけ出てるようにも見えちゃいますね(笑)
投稿: cooco | 2017年2月22日 (水) 21時35分
段ボールは日々ぼちぼちとかたずけてます(^^;)
まだしばらく続きそうです~。
今までもアトリエの引っ越しの時は何度も赤帽をたのんでたけど、こんなに手伝わされたのは初めてです
「もう還暦だから体が動かなくて…」って言うけど、こっちだって還暦だいっ。
なんでも赤帽スタッフは高齢化で大変なんだって。定年過ぎたスタッフが3分の2だっていうの~。
見てると大変な仕事だな~って思います。若い人は来ないのかしら。
都ちゃんはミーアキャットをなんだと思ったのかわからないけど、かなり食いついてました(笑)
そうそう、画面の枝(?)の先あたりに都ちゃんのシッポがあるからおもしろいでしょ~(≧∇≦)
気付いてくれてうれしいです♪
投稿: なずな・まま | 2017年2月23日 (木) 16時50分
頭イイナ~都ちゃん、すごい。
投稿: うめ | 2017年2月26日 (日) 21時12分
頭がいいのか悪いのか…(^^;)
でも見ていておもしろいです。
今日もワイルドライフ見てたけど、誰も食いつきませんでした。。。
投稿: なずな・まま | 2017年2月27日 (月) 13時51分