都ちゃん、猫散歩。
家猫になった都ちゃんですが、私が外に出ようとするとついてこようと玄関で待ちかまえ。
なので、なずなのおさがりのリードをつけてお庭の散歩をしました。
左上にあるのはなずなのお墓。
お墓参りとは感心な…と思ったらすぐに引き返し…。
結局、そこかしこにあるよその猫の匂いをクンクンして自分の匂いをすりつける…という行為を繰り返し…
玄関に入りました(^^;)
なんだよ、縄張りが気になってただけかよ。
普段はまったりと過ごす都ちゃん。
でも時々危険な場面も…
あ、うっかり手が出ちゃった~みたいなことはありますが。
私が留守の間、居間にはいずみちゃんと都ちゃんの二人きりで過ごしています。
でも、いずみちゃんの放牧の時は、ドアにつっかえ棒をして都ちゃんを入れないようにしています。
いくら都ちゃんでも、カゴから出て飛んだり遊んだりしているいずみちゃんを見たら、そりゃー本能で爪を出すと思うんで。
そんな時都ちゃんは、ドアの向こうで、ニャーニャー鳴いてドアをカリカリしています(^^;)
今は入っちゃダメよーーー。
いずみちゃんの放牧してるからねーーー。
« 「いぬまみれ」原稿アップ | トップページ | 節分の柊鰯 »
なずなちゃんのリードも良い子に付けるとは、
都ちゃん、ほんといい子ですよね~
リードしてお庭出たら、塀に登ったり、
前みたいに自由にしたくなるかなー?と思ったら、
ちゃんと玄関に戻るなんて!
もうすっかり家猫ですね~~
本当に、なんてお利口さんなんでしょ~~♪
ゴロンと横になって、猫じゃらし?をクイっとしてるお手手が可愛すぎです
都ちゃんはいずみちゃんを襲ったりはしないでしょうけど、
でも、やっぱりいずみちゃんを放牧中は別々にした方がいいですよね
うちの子は大丈夫って飼い主さんいるけど、
絶対はないですもん
わざとじゃなくても、ちょいって爪出して怪我させちゃうこともあるだろうし。
そうそう、こないだリードしてお散歩してる猫いましたよ
お散歩って言っても、犬みたいに歩かないので、
ほとんど抱っこだったけど、
都ちゃんもそうできそう~♪
いいな~~♪
投稿: cooco | 2017年2月 2日 (木) 23時35分
ありがとございます!
そうなんです。都ちゃんおりこうさんにしてくれるんです~(#^^#)
里子だから遠慮があってわがまま言わないのかな~。
それとももうおばあちゃんでおとなしいのかな~。それとも性格かな~。
友人の家の猫なんて、テーブルとかキッチンとかいたるところに上がっちゃうので、のんびりご飯も食べられないし焼き魚は取られるのでしばらく食べてないって。炊飯器も壊されたって。棚の上に乗せてあるものも落としちゃうって。
猫もいろいろですねー。
あ、外散歩してる猫さんいましたか。

都ちゃんはビビリだから道路に出るのはダメかもね。で、抱っこもさせてくれないんです
今は、都ちゃんを膝に抱っこするのが夢です。。。
しばらくは庭散歩して楽しみます。これから日向ぼっこができるし(#^^#)
投稿: なずな・まま | 2017年2月 4日 (土) 14時18分