フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 猫の額グループ展のお知らせ | トップページ | 篠田桃紅展覧会 »

2017年5月 7日 (日)

立夏すぎ…

5月5日は菖蒲湯。そして立夏でした。

Dsc_37660101

もう夏です。

昨日は暑かった!
で、さっそく蚊に刺されました(><)

ボウフラを食べてくれるメダカを補充しました。

Dsc_37630101

わが家の庭では「メダカが好きな水草」に花が咲き、スズランも咲き、絹さやえんどうの花も咲きました。

Dsc_372301

Dsc_375501

みんな白いなー。この季節白い花が多いでしょうか?

立夏の前後、涼しかったり暑かったり気温が上下していたので、そのたびに都ちゃんは好きな場所を選んで寝ています。

どこにいるのかすぐにわからず、探したりします(^^;)

Dsc_371601

いないと思ったらこんなところに。
そしてまた、いないと思ったらこんなところに。

Dsc_372701

ストーカーの都ちゃんは、私が階下に降りると一緒に降りて、上がると一緒に上がり、トイレやお風呂にもついてきます。
猫ってもっとそっけないと思っていたら、さすがなずなが憑依しているのか(笑)。

外に出ると一緒に出たがるので、なずなのおさがりのリードをつけて庭散歩です。

Dsc_374901

よその猫の匂いがついているらしく、クンクンして尻尾を膨らませてます。

パトロールがしたいんですね。
この調子で家の周りを一周することもありますが、終始クンクンしまくってているだけです(^^;)

Dsc_375101

家猫でもパトロールは必要なんでしょうか?

実は外に出すクセをつけてしまったら、玄関や窓を開けたとたんにピューッと出てしまうことが何度もあり、捕物劇に発展することもしばしばなのです(;´Д`A ```

塀に飛び乗ろうとするところを捕獲したりして疲れるしハラハラします。
まあ、都ちゃんは今まで自由に外に出ていたし、どこかへ一人で散歩に行っても家に帰ってくるでしょうが、やっぱり車とやんちゃなノラさんの存在が心配ですね。。。



« 猫の額グループ展のお知らせ | トップページ | 篠田桃紅展覧会 »

コメント

こんにちは~
初夏ですね~
どのお写真も涼しげ~
菖蒲湯! きちっと季節の行事、素敵です☆
お散歩ニャンコの都ちゃん
やっぱその背中には なずなちゃんが乗っかってるかもね(^-^)

都ちゃん、ついて歩くんですね~
うんうん!きっと、なずなちゃんが支持しているんですね!
「都ちゃん、ママはあっちに行ったでちゅよ♪」「急いでよぉ!」
ってね☆(≧m≦)ぷっ!

はがき届きましたぁ♪
行くことはできないけど、応援してます!(^^)v

こまいぬさんへ

菖蒲の葉っぱ、笛になるの知ってます?ピーピー鳴るんです。子供の頃からそうやって遊んでました(#^^#)

あ、やっぱりなずながのっかってますかね。
そうなると町内をぐるっと散歩するようになったりして…(^^;)
それは勘弁してほしいな~~(笑)

hirokoさんへ

やっぱりなずなが都ちゃんをリードしてますかね(≧▽≦)
都ちゃん、性格まで変わりましたから。
以前は臆病で内向的だったのに今はちょっとわがままに……誰かさんに似てますねー(≧m≦)

あ、展示会は遠いのでいいんですよ(#^^#)お知らせしたかっただけなので。
応援ありがとうございます!

都ちゃんも後追いするんですね。かわいい!以外と猫も犬っぽいとこがありますよね。
うちの翔子も、若い頃(今12歳)はどこでもついてきてました。階段を登りかけると、サーっと先に上がったり、お風呂の中もついてきてフタの上に乗って一緒にお風呂タイムしてました。
今でも人の居るとこが好きです。

ままさん、こんばんは。

白くて小さなお花は
可愛くて綺麗ですね~。

都ちゃん…
最近、犬っぽいンですね(≧m≦)。
うちの花ちゃんは、最初の頃
猫っぽかったですが、
最近は、ちと犬らしくなってきました(笑)。
なずなちゃんに乗っかられて、
リードまで付けられちゃって…、
そりゃあ、犬っぽくもなりますよね、
都ちゃん。
うんうん、確かに車は恐いから、
猫ちゃんだってリード…
いいかも…。

ショーコママさんへ

翔子ちゃんもストーカーでしたかー(#^^#)
猫も犬っぽいところがあるんですね。
以前、ノーリードで飼い主さんにくっついて公園を散歩している猫を見てびっくりしたけど、そういう猫もいるんですねー。

しかしお風呂のフタに乗るとはなんともかわいい!
都ちゃんはお風呂場をのぞいて一歩踏み出すんですが肉球が濡れるのがイヤのようでサーっと戻っていってしまいます。
ドア近くに大き目のタライでも置いてみようかな

熟れたバナナさんへ

花ちゃんは猫っぽかったですか(≧m≦)
なずなも猫っぽかったですよ。顔を洗ってたし。犬が苦手で猫が好きだったし。気まぐれだし飼い主の指示をきかないし(笑)

都ちゃんは最近は性格まで変わっちゃって…。なずながいた頃は臆病で控えめだったのに、今は順位が一位になったせいか行動範囲が広がって堂々としてます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立夏すぎ…:

« 猫の額グループ展のお知らせ | トップページ | 篠田桃紅展覧会 »