フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 驚異の超絶技巧 | トップページ | 杉並区立大田黒公園の紅葉 »

2017年11月24日 (金)

やきもち都ちゃん

鳥カゴの掃除の後、いずみちゃんに話しかけながら遊んでいると、都ちゃんがやってきて…

Dsc_511201

私といずみちゃんの間に入って邪魔をします。

Dsc_511401

そして、インコ3兄弟のカゴの掃除をしようと部屋を移動すると、都ちゃんも私の後をついてきて移動。

Dsc_513001

また邪魔をします。

そして、このポーズ。

Dsc_51180101
早くアレで遊んでよー

いつも遊んであげる場所でスタンバイしているのです。

いずみのカゴの掃除→インコ3兄弟のカゴの掃除→都と遊ぶ

私のこの朝のパターンを覚えてしまったようです。

Dsc_51220101
きたきた!

Dsc_51240101
これよー♪
これを待ってたのよーー♪








« 驚異の超絶技巧 | トップページ | 杉並区立大田黒公園の紅葉 »

コメント

さかな?
かと思いきや
ねずみ?!
床に転がってたら
思わず悲鳴をあげちゃいそう(´⊙ω⊙`)

naokoさんへ

ネズミです(#^^#)
よくできてるのよー。動きもいいし。
都ちゃんはおっとりさんなのでネズミもボロボロになることなく長生きしてくれてます。

そうね。
床に置いてあったら知らない人はびっくりするね(;´▽`A``

ままさん。

こんばんは。

都ちゃん、賢いですね~。
いつものパターンを覚えていて遊んでほしがる…
って、物事を理解しているってコトですよねぇ。
頭がいいンですね。
そして、昔、テレビで
ムツゴロウさんが言ってたのを今でも覚えてますが、
ヤキモチを妬くって、
知能指数が高い証拠なんですって!
流石、都ちゃん…
可愛いだけじゃなくて、
お利口さんなんですね!


熟れたバナナさんへ

都ちゃんをお誉めいただきありがとうございます!

親バカかもしれませんが、都ちゃんは頭がいいです!
というより猫はけっこう頭がいいです。

子供の頃飼っていた猫も、子供の私が庭に遊びに出るとついてきて、ちゃんと後をついて家に帰ってきました。
縁の下にいる時は、名前を呼ぶと返事をしました。

都ちゃんも呼ぶと返事をして「おいで」というとやってくることが多いです。来ないこともありますが(^^;)

犬は500語ほど覚えることができるというけど、猫はどうなんでしょうか。
犬のようなしつけはできないけど、猫も一緒に暮らすと楽しいですよ!

オモチャ…ですよね💦
都ちゃん、本当に頭がいいし、何より可愛いじゃないですか。
猫でもこんなに懐いてくれるんですね❗

おけっとさん

ネズミのオモチャです。糸がついてます~。
よくできてるでしょ

親バカですが、都ちゃんかわいいし頭がいいです!
もともとノラさんだったけど、我が家を選んでくれて今ではこんなになついてくれてます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やきもち都ちゃん:

« 驚異の超絶技巧 | トップページ | 杉並区立大田黒公園の紅葉 »