フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

犬猫似顔絵2022.11月その2

フラットコーテッドレトリーバーの似顔絵のご注文をいただきました。

メイちゃんです。

Img_20221127_133709

背景は藤井風さんのセカンドアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」のLASAカラーで♡

Img_20221127_074225

参考にさせていただいたお写真はこちら。

Img_20221127_134503

麻乃真純の犬猫似顔絵はすべて手描きです。
お顔のアップは4500円、全身は5500円。
A4サイズのイラストボードに作画してお届けいたします。

お問合せ・ご注文はメールにてお願いいたします。

✉ asano@nazuna.jp

 

犬猫似顔絵2022.11月その1

メインクーンのチビ太山風吉ちゃんの似顔絵のご注文いただきました。

Dsc_1689_center-2

パステルを使っています。

フワフワの毛の雰囲気を出すために綿棒でぼかします。

Dsc_7254-2

Img_20221118_085545

こちらのお写真を参考に描かせていただきました。

麻乃真純の犬猫似顔絵はすべて手描きです。
お顔のアップは4500円です。

お問合せ・ご注文はメールにてお願いいたします。
asano@nazuna.jp

 

2022年11月27日 (日)

角川庭園の短歌・俳句集の挿絵

角川庭園での句会に毎月参加しています。
角川庭園ではいくつかの俳句と短歌の活動が行われており、今回作品集ができあがりました。

その挿絵を2点描かせていただきました。

Img_20220907_142507_20221127145701

Img_20221123_115045

Img_20220907_142406_20221127145701

Img_20221123_115010

水墨画のように見えますが、アクリルガッシュ「和」の青墨で描いたなんちゃって水墨画です。

※無断で画像を使用することを禁止します。

2022年11月23日 (水)

桔梗と猫を描く

下塗りに天然岩胡粉と胡粉を混ぜたものを使ってみました。

Img_20221120_132724

下絵を描いた上に下塗り。

Img_20221120_132803-2

思ったよりきめが細かい。
絹ごし豆腐のようなマチエール感。

Img_20221121_103116-2

桔梗の花には、アクリルガッシュ「和」の瑠璃色、江戸紫、藤紫などを使用。
葉はグリーン系だけでなくターコイズブルーを入れたことで花との色のバランスが良くなった気がします。

この作品は、来年2023年4月に開催予定の展示会に出品予定です。

ギャラリー来舎 梅猫庵「鳥withねこ2023」
2023.4/15(土)~4/29(土)

 

2022年11月19日 (土)

落ち葉の中に猫を描く

老眼鏡+拡大鏡を使って猫の毛を描いています。

Img_20221111_101644-2

シッポの縞々模様も一番細い筆を使います。

Img_20221111_101528

この作品は、来年2023年4月に開催予定の展示会に出品予定です。

ギャラリー来舎 梅猫庵「鳥withねこ2023」
2023.4/15(土)~4/29(土)

2022年11月16日 (水)

簾の隙間に猫を描く

老眼鏡+拡大鏡を使い、簾を描いています。

Dsc_1677

簾の隙間に猫を描きます。

Img_20221108_114438

Img_20221108_134124

この作品は、来年2023年4月に開催予定の展示会に出品予定です。

ギャラリー梅猫庵「鳥withねこ2023」
2023.4/15(土)~4/29(土)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »